| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1108】

RE:パチンコ屋の受動喫煙について

猫×猫 (2010年05月03日 19時58分)
>受動喫煙は本人の意思の有無とは関係ありません。
>先にも書きましたが、非喫煙者が自らの意思で煙の充満する施設へ入場したとしても受動喫煙にあたります。

全くそのとおりですね「受動喫煙」という事だけならね。
「健康被害」を訴えるなら、そこには責任の所在と度合いが重要な要素になると思います。
禁煙・分煙が法律で義務づけられた施設では管理者の責任でしょうが、
そうでない施設例えば規制されてなく煙の充満しているパチ屋などでは足を踏み入れる個人に多くの責任があると思います。
危険と分かっていて敢えてリスクを冒す者に法律は優しくないですよ。

>したがって、法律を遵守し受動喫煙を防止するためには、そういった環境を改善する措置が施設管理者に課せられた努力義務であり
>突き詰めて考えると施設管理者は分煙・禁煙措置を講じるしかなくなると考えます。

法的拘束力のない努力義務なんて・・・、何もしなくていいのと変わらないですよ。
突き詰めると。

>法律を都合の良い解釈により、入り口に区分を明示することで十分な措置と結論づける事がおかしな話です。

別におかしな話じゃないでしょう?
法律を自分に都合のいい様に解釈するのは世間一般にもよくある事だし、
それが正しいか間違っているかは裁判所の判断を仰ぐ事になるでしょうが。

■ 2,874件の投稿があります。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1116】

RE:パチンコ屋の受動喫煙について  評価

1414213 (2010年05月04日 05時20分)

>「健康被害」を訴えるなら、そこには責任の所在と度合いが重要な要素になると思います。
>禁煙・分煙が法律で義務づけられた施設では管理者の責任でしょうが、
>そうでない施設例えば規制されてなく煙の充満しているパチ屋などでは足を踏み入れる個人に多くの責任があると思います。
>危険と分かっていて敢えてリスクを冒す者に法律は優しくないですよ。

健康被害の自己責任については喫煙者、非喫煙者共にあると思います。
ただし、双方の立場が異なり、非喫煙者の健康被害は喫煙者に委ねられる形になるわけで
双方が混在する施設を提供している店側にその管理責任があるのです。

>法的拘束力のない努力義務なんて・・・、何もしなくていいのと変わらないですよ。
>突き詰めると。

努力義務だから、入り口の掲示措置だけで済んでいる。

>別におかしな話じゃないでしょう?
>法律を自分に都合のいい様に解釈するのは世間一般にもよくある事だし、
>それが正しいか間違っているかは裁判所の判断を仰ぐ事になるでしょうが。

個人が法律を都合の良いように解釈しても構いませんが、それを施行・監督するのは行政ですよ。
上にも書いたが現在努力義務だから見逃されているだけです。

確かにその行政が正しいか最終的に判断するのは裁判所になります。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら