| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

換金できる理由

クリエーター (2007年04月15日 09時15分)
パチンコって公営ギャンブルでも無いのに何故換金できるのでしょうか?
同じ様にビデオポーカー等でコイン形式に改造して三店方式にしても開帳賭博図利で摘発されてしまいますよね?
遊技場として風営法許可を取ってるというのは解りますが
等価で換金出来る(直接ではないですが)以上は完全な博打ですよね?
換金現場をおさえて摘発されたって話は聞いたことないですし
誰もが換金出来ることを然として遊戯しているのは流石に矛盾を感じます。
やはり納税と警察に莫大な寄付してるからかな?パトカーや護送車は
寄付で結構な台数を賄ってますよね?癒着以外の何者でもない気がするんだけどなぁ・・・
ただ世論が騒がしくなったので暴力団を暴対法で突き放し
今度はパチ屋も突き放すみたいですけどね。

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【31】

RE:換金できる理由  評価

ゴー!ゴー! (2007年04月21日 11時52分)

そうすると、景品の仕入れ価格は販売価格よりも高いって事ですか。
商業の基本から大きく逸脱してますね。
【27】

RE:換金できる理由  評価

闇の住職 (2007年04月20日 22時24分)

大阪三店方式で検索してみて下さい。
色々と面白いネタも出てきます。

大阪では殆どの店がこの方式です。

ホール→客に100円で交換→景品交換所、客から100円で買取→景品交換所→ホールに110円から115円で卸す。
※大阪の場合、景品交換所は福祉事業ナントカと言う会社が殆どの店との契約で景品交換所を設置しています、即ちこの福祉事業ナントカという企業?(怪しい会社)がホールの上がりを数%〜数割を戴くという方法です。
よってホールが等価交換の場合はホールが持ち出しとなります。
以前はその穴埋め策として42玉・7.6枚交換などでしたが時代の流れと共に等価交換が増えだしました。

これによってホールが利益を確保する為には客への出玉を絞らなければいけなくなり、そのしわ寄せとして負け客が増えるという構図です。

どの地方も同じかと思いますがやはり公安・警察等の天下り先として、遊戯共同組合等があるのが一番問題なところでしょう。

悪しき日本の慣習でしょう。
【26】

RE:換金できる理由  評価

ゴー!ゴー! (2007年04月20日 21時40分)

ぱちんこ店で1万円分(500枚)の商品Aと交換
その商品Aを近所のリサイクルショップに売ると1万円
リサイクルショップがその商品Aをパチンコ店に卸す。

その考えが3店方式でしょうけど、リサイクルショップ
は何処で利益が出てるのか。
利益を出すことが基本的に不可能(等価交換の場合)
結局パチンコ店が換金してる事と変わらないが、取締れないだけ。
【22】

RE:換金できる理由  評価

ムラサキウニ (2007年04月19日 21時46分)

とある手軽に買い集めれる景品を買えば、その景品をさらに上乗せした値段で買ってくれる相手がいる。
しかも、大量に買ってくれる。
そりゃあ買い取っちゃいますよ。
皆さんも起業して、そんな相手に出会い、そんな商品があれば買っちゃいますよね。

と、換金所視点で見るとこんな感じかなぁ。
まあ、グレーであることは否定できませんが・・・・・・。
【20】

RE:換金できる理由  評価

アイカランバ (2007年04月19日 18時08分)

>パチンコって公営ギャンブルでも無いのに
>何故換金できるのでしょうか?
お客がなぜこういう疑問をもたなければ
いけないのかという事が重要だと思います。

パチンコの違法性を問うような内容は、
荒らされてしまったり、
削除されるので、
ここではまともな情報は得られません。


参考までにどうぞ。
【15】

RE:換金できる理由  評価

一発抽選。 (2007年04月18日 10時01分)

日本に売春「防止法」は有っても「禁止法」が無いのは、デートの後で恋人にプレゼント渡すのさえ取締りの対象になるからだ・・・と有名弁護士の講演会で聴いた事あります。
同様に<換金一切罷りならん!>とした場合、個人の商取引全てが犯罪行為に該当するから実質できないでしょう。。
法律ってのは解釈&運用の仕方で融通無碍ですね。
かつて憲法違反と判決が出たはずの自衛隊も堂々と
存在してるしw。
【11】

RE:換金できる理由  評価

えみぞう (2007年04月17日 19時51分)

私の地元N県は、なんと店の中に換金所があります。他県で打って、わざわざ離れた所に換金所があるのが疑問でしたが、そちらが正当とはカルチャーショックでした・・・(^^;)
【5】

RE:換金できる理由  評価

眠り猫 (2007年04月15日 20時14分)

パチンコと換金所がそもそも、根本的な発生の仕方が同時ではないという事を考え直すべきですね

出始めのパチンコ(屋台のような場所でやっていたものも含む)の時には景品はタバコと菓子位しかなかったんです。
それが、タバコを景品としてもらい、タバコの販売店などへ売るお客さんをヒントにタバコを客から買い取って、店に売れば儲かると考えた人たち(主にやくざ関係の人だったらしいですが)が個人でやっていたのを組織化し、タバコだと痛むことがあるので、痛まない景品(ライターの石など)を使うようになり

警察から「質屋(中古買取などのこと)をやるならば、適正な価格で取引するように」言われ現状のような景品に様変わりしてきたと聞いています。
よくパチンコの非難をするサイトで見かける勘違いがこの点ですねパチンコの初期の段階では換金はできなかったと言う事を忘れてしまっている中傷が多い

そこら辺も踏まえて、警察が換金用景品(あえて換金用と書きます)の交換割合が異常に高いので、注意をしてきて、発生してのが”景品問題”これは、景品の種類を増やす事で、換金用景品に交換するお客様を減らそうと考えて発生したらしいです。
(根本適に何かが違う気がするが^^;)
ただ、警察側がパチンコ店の換金に直接手を出さないのは、規制がしづらいのもあるらしいです。
今の換金用景品を取り締まる場合どこで取り締まるかになるんですが

買取を規制すると、普通のリサイクルショップなども規制の対象になる
売る事を規制すると、普通の景品をもらったものまで規制しなくてはいけない(酒や家電などをもらってリサイクルショップなどに持ち込む事まで規制しなくてはいけない)

唯一できそうなのは、パチンコ店で景品を一切出さない(貯玉オンリー)ならできそうだが・・・・・パチンコ業界が破綻するだろうな^^;

パトカーや護送車は
>寄付で結構な台数を賄ってますよね?癒着以外の何者でもない気がするんだけどなぁ・・・

http://www.zennichiyuren.or.jp/koken/koken.html

パトカー以外にもいろんなところへいろんな物を寄付しているのを忘れて欲しくないですね
むしろ、パトカーの寄付は数台だと思いましたが??
【3】

王者のコメント  評価

悪怒屋菌田郎 (2007年04月15日 13時33分)

パチンコ屋を創る前に警察(偉い人)をかなり接待するみたいですよ。
※警察に睨まれたら出来ないみたい・・・・?

以前は換金所なんて距離の離れたラーメン屋で換金した覚えがあります。
(20年以上前だけど・・・・それ以前は車の中で換金してたらしい。)
【1】

RE:換金できる理由  評価

tsuyuki (2007年04月15日 10時15分)

その取り締まる警察の監視下にあるから 摘発されない!摘発したら警察も甘い汁吸えなくなるしさぁ 天下りさきへるじゃん パチンコ屋も潰れるし
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら