| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

シャコーセー抑止対策について

すでにおやじ (2017年09月13日 21時25分)
昨今、決定的ともいえる規制が入るとの話がでてますが。
すーーっと前から思っていることなんですが、出玉率規制だとかゲーム性に関わる細かい仕様に試行錯誤的な規制をちょくちょく入れるより、なんで貸し玉上限規制がかからないのか?と思います。
「1玉2円、1枚10円を上限とする」と定めるだけで、出玉感はそのままにギャンブル性だけが半分にまで抑えられるじゃないですか。
それで業界の採算がとれなくなるかというと、低貸し専門店が数多く存続しているところを見るにそうは思えないし、大体今の相場だとメーカーやパチ屋が儲け過ぎていると思います。
まさか、出玉感=射幸性なんで認識じゃないですよね?
なんで頑なに貸し玉上限が設けられないのか(むしろ1000円47枚どか上がっているのか)、初歩的な疑問かもしれませんが、解説お願いします。

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【12】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

元慰安婦3 (2017年09月22日 23時10分)

マルハンさんの財務諸表での「未払い消費税額」と「売り上げ総額」の関係で・・・還元率が逆算できると閃きました。

でしょ??

だって貸し玉支払段階でお客が負担した「仮受け消費税」の大半は「特殊景品代」として「仮払い消費税」として交換所を通して勝ったお客の懐に渡るわけですから・・・

要するに負け客が支払った消費税分は勝ったお客の懐に入るというのが「博打の現実」なのですから・・・

まぁねぇ・・営業に必要な仕入れ(機械購入費とか光熱費、外注人件費などなど」の消費税もあるだろうけど・・・還元は80%以上ですからねぇ

還元以外の営業費用はそれこそ厳格に管理されてるでしょうから1%の予実算乖離でも許されないでしょうし・・

だから・・・「未払い消費税額」と「総売上額」の比率を「定点観測」していれば・・・還元率の上下が掌握できるって寸法なのかな?

かといって・・個人ベースの「勝ち負け」改善には一切寄与しませんが・・・動静は掴めるという・・・

そういうハナシですな。(なにせ隠されてるのですから・・・)
【11】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

元慰安婦3 (2017年09月20日 20時57分)

またまた・・・「消費税」のハナシで恐縮なんですが・・・

あの業界no.1のマルハンさんが「当社の会計基準は消費税を外税とします」や「機械の導入費用は償却設備扱いとせず『営業費用として経費処理扱い』とします」と宣言したのは、怒涛の業界席巻を開始した時期とピッタリ合ってますねぇ

で・・・その消費税を外税とした財務諸表をみると・・・ほぼ還元率は85%なんですが・・年々1%づつ還元悪化してましたねぇ・・多分、今は82%くらいまで悪化してるのではないでしょうか?

還元率の悪化には遊客は敏感に反応しますから・・近隣のライバルの集客状況を見ながら「横綱相撲」で必死の微調整(パチ台はこれが可能なマイコン自動機ですから・・・)を重ねてきたのでしょうねぇ

でも2017年度3月末決算では前年比11%ダウンですからねぇ

まぁねぇ・・・昨今の「検定パスの営業釘」という致命的なKの「官製保証体制の崩壊」が・・・30%のヘビーユーザー(多重債務者主体?)には影響なくても70%のライトユーザー(遊興客)の足を止めてるのでしょうなぁ??

28%の違法利率によるサラ金が駆逐されて・・・メガバンクが自ら18%だかの法定利率(彼らがサラ金業者に卸していた金利そのまんまなんだが・・・)で「銀行ローン?」とかでサラ金業者同様の多重債務者を造出してる?とバレて・・・

「即時融資」は禁じられるとか?
これもパチ同様の銀行業界の「内規」なのかな??

還元率なんて・・・判ってるのは「精緻に設定可能なパチ経営幹部」だけですよ

現場には絶対に移譲しませんよね?
ジブンがパチ経営者でも絶対に移譲しません!!
現場への釘作業指示と店長への労務管理指示は絶対に隔離して分割統治いたします。

だから・・・前年比11%マイナスは・・ねぇ??
で・・その前年度は大幅な事業利益率低下に見舞われてる。

こうなると・・・地場強豪店グループの方が小回りが利くので・・・鞍替えした方が「遊興」を楽しめるのかも??

そういうハナシなんですよね?

しっかし・・天皇杯「大宮vs筑波大学」・・・PKで先行された筑波・・・押し気味に進めた後半・・・入りましたね!!バーを叩いてラインを超えたとVTRでも確実なのに・・なんだぁ??・山本??筑波大卒のJ1スポークスマン??

「あれ(VTR2面)は角度が悪いから入ってませんねぇ・・審判の判断を尊重したい」ですと??

NHKの実況アナウンサーが言葉を呑んでましたねぇ

日本社会の体内自家中毒??

多分・・騒がれると思う
【10】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

黒い幽霊 (2017年09月19日 23時27分)

メーカーも最近は儲けてないです。

何せ昔に儲けていたのは、ドラム、7セグ、オリジナルキャラだから
今はタイアップものだから版権だけで莫大な金額になる
それで、少数生産台数限定です
パチ屋も昔の羽やフィーバー機なら枠付きで18万、セルだけ7万ぐらいのも有った
今や数十万しますから、チェーン店回しや再導入が増えてます。

皆知らないけど、GARO(頭の出るやつ)あれの重量は40Kgも
有ります、外れたらバーさんなら骨折は免れません。
ちなみに牙狼の新枠、重量が約58Kgある。京楽の仕事人が約55Kg。
島の強度強化も必要な時代ですし、古い島では耐えられん
とにかく重い高いでパチンコ屋も資金が無いと潰れるところが増えてるのが現状です。
昔からパチ屋は20パーセント抜くと店は潰れると言われてます
スーパーより儲けが少ないです、スーパーで特売以外定番で大体20パーセント
ですから
【7】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

すでにおやじ (2017年09月18日 00時08分)

詳しい解説ありがとうございます。
ちょっと難解で理解しきれてはいませんが・・・結局のところそんな単純な話でないということですね。
表面的には「射幸性対策」とだけ言われているけど、業界全体の内部事情を考えるに貸し玉単価の規制というのは難しいと。
出玉感=射幸性と捉えられていることからも、昨今の規制は仕方がないということですね。
【4】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

黒い幽霊 (2017年09月16日 22時54分)

こんばんは

>(むしろ1000円47枚どか上がっているのか)

これは、パチなら
風営法に書かれた「遊技料金」の上限は4円を
「貸玉料金」は「遊技料金」に消費税を加えたものとなる。
という警察の解釈です。

等価方式でなく換金ギャップのある所は換金ギャップで吸収
するんでしょうけど、等価だと無理でしょう
だからこういう解釈をしたってことで値上げじゃありませんよ

最近では対策にわざと割り切れない端数を作って居るところもあるんです、その端数は寄付するための金だって言ってます。
社会貢献の一環だそうですがね

>まさか、出玉感=射幸性なんで認識じゃないですよね?

警察はそう思ってます
IR法も通ったことだし、そっちの方に権益をシフトしたいんでしょ
今まで過去の撤去台(規制台)を見れば出玉が出る台だけ
じゃ、
すべて昔みたいに確変禁止か3回権利とかにすりゃいいだけ

民間企業で規制しやすいところから取るのは常套手段です。
昔なんか、刑事が来て、玉もらって出して景品もらって帰るんなんて何時もでしたから。
言うなれば、自分たちの権益のためには何でも出来るって
権力を誇示したいんです。
【3】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

じゃじゃ (2017年09月15日 01時03分)

玉貸し料を1円上限に
換金禁止

1万4千件のパブコメにも沢山あったと思う、俺も書いたし

でも通らんのも分かってた
この改正は、法律を変えんといけんから議会通すのは面倒過ぎるから
【1】

RE:シャコーセー抑止対策について  評価

大王イカ2世 (2017年09月13日 22時35分)

直前まではそのような話もあったようですよ。でも実際ホールもメーカーもそれほど儲かってないと思います。等価だと貸し玉と景品交換の消費税はホールが負担してくれていたわけで。今は東京都だと貸し玉ボタン押した段階で取られてしまう感じですが。

試行錯誤的な規制も規制する側が違うからでしょう。行政指導、自主規制、依存対策などそれぞれ違う立場で色々議論されてきたんでしょう。ココに我々ユーザの意見が取り入れられないことが不満ですが。

それとわざわざ上限を決めなくても今は2円も10円もできるからね。台のパフォーマンスが低貸し路線なので各ホールの状況次第で変わるかもね?低貸しが禁止になれば依存対策になったではと個人的に思う。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら