トピック |
![]() ![]() ![]() |
自分が GOGO!中毒患者 となってから約10年。 マイII・ハッピーVIIと,5号機の撤去が相次いでおり,一頃のピエロ隆盛期から見ると明らかに陰りが見えています。 しかし自分,相変わらず稼働を続けています(汗)。 絶滅危惧種であろうジャグ専のみなさん, いないかもしれないジャグ初心者のみなさん, ペカり中毒がなかなか癒えないみなさん, ジャグは糞台と言い放つみなさん, 前身トピックで書き込んでくれたみなさん, そして たまたまのぞいてしまった方も… ジャグに関すること,ジャグに無関係なこと(笑),何でも結構です。 よろしくお願いいたします。 |
この投稿に対する 返信を見る (195件) |
■ 752件の投稿があります。 | 【トピック終了】 |
【76】 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【752】 | ![]() |
ジャグSEN (2022年06月21日 00時00分) |
|
これは 【749】 に対する返信です。 | |||
ばらつきの計算さん! お久しぶりのおばんです! 6号機ピエロ… 打っていますか…(・o・)? >着席時に1kあたりのゲーム数は見た方が良いかと… 5号機の時よりも意識が強まりました^^; 波に乗る(?)と… 50超えが連続することもあるんですよね(‥;) そのようなときは粘りたくなります(^^;) 逆に… 20未満が連続するときもあります(--;) そのようなときは移動のサインと受け止めます(゜_゜) 余談ですが 6号機になり,ボーナス後のクレジットにて つひに100超えを達成しました\(^O^)/ >マイジャグ、ファンキーの設定6は殆ど使われていないでしょうね。 >機種板の書き込みを見る限りはファンキーの方が使われている印象です。 マイの良台にはなかなか着席できません(・_・) ファンキーは,自分トコ周辺では稼働が良くありません…(´д`) また書き込みにきてください(^O^)/ |
|||
【751】 | ![]() |
ジャグSEN (2022年06月20日 23時59分) |
|
これは 【745】 に対する返信です。 | |||
まど☆マギアさん,おばんです(再々々)。 >4.店がアピールしたい場合ジャグに求めてるものは? >店がアピールしたいものは基本的に出玉ではなくR確率です。 自分トコ周辺では… RB確率を軸に立ち回っている打ち手の割合が低いのかな と思っています。 (といっても他の地域と比較したわけではありませんが…(‥;)) カチカチしている打ち手も,ひと頃よりは減ってきたような…(--;) >マイやアイムの扱いが良いから、ファンキーも良いとは思うんだけどファンキーは微妙という場合は注意、ファンキーだけ扱い悪いは充分有り得ます。 自分トコ周辺では… 設置台数が少ないのも 稼働量が少ない(人気がない)のも ファンキーですね〜 まあ,それよりなにより… ファンキー,ペカリません(´д`) (【744既報】) |
|||
【750】 |
まど☆マギア (2022年06月20日 00時12分) |
||
これは 【748】 に対する返信です。 | |||
今晩は(_ _) >それに… 自分が 店長?設定師? なら はい,おそらく6は使いません(‥;) これは、その通りジャグは明確に6と判断できる要素がないので、基本的に使う最高設定は5にする店が多いですね。 >それにしても マイVの6… いつかは1日打ち切ってみたいですね〜(^^;) まあ、結局明確に6とはわからないので設定6上の数値で終日打てれば楽しい感じにはなりますよね、合算100近いジャグは楽しいですね。 >日々… ブレとの戦いですからね〜(^^;) パチンコで199みたいな確率でも1500みたいにハマる台も滅茶苦茶珍しいレベルではなくありますしね、2つあるとはいえそれより重い230がマイの設定6の数値と考えたら、どちらか片方のボーナスが悲惨なんてことはさほど珍しくもないことになりますからね。 まあ、結局の所設定1、2程度の確率だから設定6絶対無いだろというほどではない、とくに序盤〜中盤程度はという感じなので強い根拠あればという感じですね、弱い根拠なら素直に引くべき数値だとは思います。 |
|||
【749】 |
ばらつきの計算 (2022年06月19日 20時12分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ジャグSENさん、ご無沙汰しています。 6号機のスペックもほぼ明らかになってきましたね。 ぶどう確率はネットにあるアプリの実践データでほぼ間違いありません。 北電子公表の機械割から逆算すればほぼ同じ値になります。 ただし、実践値の確率分母の0.01から0.02は誤差の範囲です。 単独Regの確率は試行数が足りていないので、参考程度。 短時間稼働であれば、ぶどうを数える必要はないですが、 着席時に1kあたりのゲーム数は見た方が良いかと思います。 マイジャグ、ファンキーの設定6は殆ど使われていないでしょうね。 機種板の書き込みを見る限りはファンキーの方が使われている印象です。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【748】 | ![]() |
ジャグSEN (2022年06月19日 19時48分) |
|
これは 【745】 に対する返信です。 | |||
まど☆マギアさん,おばんです(再々)。 >3.確率に対し上にブレる数値と下にブレる数値の対比 日々… ブレとの戦いですからね〜(^^;) >実際計算してみると… > … >では6の114になるのはいくつ程度か? >16000÷114=140.3 >140.3−88.8=51.5 >8000÷51.5=155.3 なるほど…(゜_゜) しっかり計算したことはなかったので,目から鱗ですね(‥;) >当然ですがこれより少ないゲーム数の5000や3000程度では合算180程度や合算200程度も充分ある数値… 分かっている つもり なんですけどね〜(・_・) |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【747】 | ![]() |
ジャグSEN (2022年06月18日 19時29分) |
|
これは 【745】 に対する返信です。 | |||
まど☆マギアさん,おばんです(再)。 >2.マイジャグラー5の設定2の使用率 >マイ4 R確率設定1 431 設定2 364 >マイ5 R確率設定1 409 設定2 385 >設定1の割が上がってることもありますがこの理由が大きく2使うなら1でいいやがかなり増えてると思います。 >ただ設定3の336は設定1と比べても差がしっかりついてるので少し3の使用率は上がってるかもしれません。 なるほど…(゜_゜) マイIVの1はキツキツでしたからね〜 それにしても マイVの6… いつかは1日打ち切ってみたいですね〜(^^;) まあ,それよりなにより… マイV,ペカリません(´д`) (【744既報】) |
|||
【746】 | ![]() |
ジャグSEN (2022年06月17日 23時43分) |
|
これは 【745】 に対する返信です。 | |||
まど☆マギアさん,おばんです。 >ジャグラーについてのアレコレ… > …参考になりそうだなと思う部分があれば参考にしてみてください。 ありがとうございます(^O^)/ >1.ジャグラー設定投入率 >設定6 1%未満 >設定5 3〜5% 自分トコ周辺でも イメージ的には このような感じでしょうかね〜(‥;) カチカチしてる若者が減る一方であることからも…(゜_゜) ちなみに… ここ たかされ には何度も書いてきましたが, 自分「6はナイ」と思っています。 まあ,仮にあったとしても 夜からの稼働なので 空いてないでしょうし…(--;) 仮に着席したとしても 数千G打てることはナイので 恩恵も限定的でしょうし…( - - ; ) それに… 自分が 店長?設定師? なら はい,おそらく6は使いません(‥;) 「1・2否定の3・4・5狙い」で打ち続ければ「負けないだろう?」というのが基本スタンスです^^; |
|||
【745】 |
まど☆マギア (2022年06月16日 23時30分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今晩は(_ _) ジャグラーについてのアレコレを、なんとなく書きたくなったので書いてみます。 因みにあくまで自分的考えなので参考程度に 1.ジャグラー設定投入率 設定5.6の投入率は平均何%程度か?という話 おそらくですが 設定6 1%未満 設定5 3〜5% 流石にそんな低くないのでは?と思われるかもしれませんが、おそらく平均はこんなもんじゃないかと思います。 ただし、あくまで平均なので0%の店や平時も含む平均です。 例えば10台の店で10日1回程度の特日に設定6を一台使うと 使用率は1%、ただしその特日しかいかない人にとっては10%程度あるわけですね。 まあジャグに設定6はほとんど使わないので6を使う根拠がない場合(例えば設定6だけに特化したイベは6じゃないとガセになるから)レベルの根拠がない場合コゼ6と思うレベルでも7.8割は設定6以外と思ってた方が無難ではないかと思っています。 2.マイジャグラー5の設定2の使用率 マイジャグラー4はあまり設定1は使われない?と言われてました、ではマイジャグ5は?というとおそらく設定1の使用率はかなり上がったと思います。 理由ですが、単純にR確率が問題になります。 マイ4 R確率設定1 431 設定2 364 マイ5 R確率設定1 409 設定2 385 どうでしょう?上、下比べ マイ4とマイ5 R確率差にマイ5かなり意味ない数値になってると感じないでしょうか? 設定1の割が上がってることもありますがこの理由が大きく2使うなら1でいいやがかなり増えてると思います。 ただ設定3の336は設定1と比べても差がしっかりついてるので少し3の使用率は上がってるかもしれません。 3.確率に対し上にブレる数値と下にブレる数値の対比 例えば、仮にマイジャグラー5が8000程度回した場合最大にブレる合算は90かなと思ってるとします、最大なのでこれは6と仮定します。 6の合算は114なので上ブレ最大が90で24上がるということは下にブレテも138程度だろう?という考え方してる人いませんか? これは大きな間違いです。 実際計算してみると簡単にわかります 8000÷90=88.8 8000÷138=57.9 16000÷146.7=109.0 と平均すると余裕でまだ6越えしてます。 では6の114になるのはいくつ程度か? 16000÷114=140.3 140.3−88.8=51.5 8000÷51.5=155.3 なので上ブレで90はあると思う人は下ブレは最低155程度まではあることになります。 8000稼働してるのに合算155、設定2程度の数値ですが実は設定6でも充分起こる範囲です。 因みに合算より重いR確率はこれよりさらに範囲は広くなることも注意下は350〜400程度は充分範囲になります。 当然ですがこれより少ないゲーム数の5000や3000程度では合算180程度や合算200程度も充分ある数値ということになります。 ただ、あくまであるというだけでこの数値でも追った方が良いとはまた別の話になるのでそこは注意。 4.店がアピールしたい場合ジャグに求めてるものは? 店がアピールしたいものは基本的に出玉ではなくR確率です。 なのでR確率にあまり差が出ない設定は先に書いたよううに使われにくく、また56にも大きい差はないので使う場合設定5が多いです。 また設定5でもR確率約300しかないファンキーは必然的に使われにくく、店の優位順位は低くなりがちになります。 マイやアイムの扱いが良いから、ファンキーも良いとは思うんだけどファンキーは微妙という場合は注意、ファンキーだけ扱い悪いは充分有り得ます。 とまあ書き連ねてみましたがあくまで個人的な見解なので、参考になりそうだなと思う部分があれば参考にしてみてください。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (4件) |
【743】 | ![]() |
ジャグSEN (2022年06月11日 22時19分) |
|
これは 【740】 に対する返信です。 | |||
みなさん,おばんです。 最新の PW設置台数ランキングによれば… (台数順位) (導入率順位・導入率) 1位に 6アイムEX 1位・94.5% 2位に マイV 10位・76.3% 4位に ファンキー2 16位・72.0% … ファンキー2がバジリスクをとらえる前に上昇が止まりました(゜_゜) |
|||
【76】 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.