| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 825件の投稿があります。
<  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【305】

RE:がんばれ、等価交換。  評価

kons (2005年06月17日 15時27分)

ダイエーというところは、しかし、人を待たせるお店ですよね。
止めるために、呼んでもまずこないし、来ても、しばらく待たせるし、玉計算機でも、待たせるし、、、
(´ 3`)=3 ふぅ
人足りないのかな?足りないなら、増やせばいいし、増やせないなら、人の二倍働く人大勢いるから、その人たちに社員入れ替えれば、効率がよくなる。

当たり前のことを当たり前にする社員は要らないのだ。世の中人の二倍働ける人はいっぱいいる。

とにかく、大当たりでまたせ、終了で待たせ、玉清算でまたせ、、、しかもですよ。終了間際とか夕方混む時間帯じゃないんですよ。3時ごろの話ですから、

すたたたっ。。。。((((((o_ _)oざざぁ〜☆
【304】

RE:がんばれ、等価交換。  評価

kons (2005年06月17日 09時32分)

人の心が、いろいろなように、台にも1台1台個性がつく。
人と一緒にするなといわれるかもしれないが、人と機械の違いは何もない。

多くの人の構成されているパーツは、一緒です。機械も、パーツは一緒です。同じことでしょう。(笑)

だから、機械にもいろいろな個性がつく。

この場合、台の個別の癖といったほうがいいでしょう。

面白い話がある。海シリーズの話である。
「海シリーズは30回転ごとに、当たりやすい、波が来る。」
『へえー、じゃあ台は何回回したか、数えているのか!数えれるわけないだろ!』

。。。。。そぅ、数えているわけではない。このこといった人の発想がおかしいのである。

台が数えているわけではなく、この30回転ごとというのは、台の癖(性格)が、思わず外に出てしまった結果なのです。

たとえば、血液型とか、星座とか、県民性とか、、、、そのたもろもろの、つい表に出てしまう性格なのです。

表に出てしまう癖を、いろいろと大当たりに結び付けようとしていることを世間ではオカルトと一笑しますが、癖はデータなのです。決して、オカルトではないのです。
火のないところに煙がたたないように、、、、、、

というわけでいろいろまだ継続して、海シリーズの癖を検証中(笑)
他の台は検証し終わる前に台が撤去されるからね。(笑)
【303】

ペアシート  評価

kons (2005年06月17日 09時21分)

ペアシートにしかない台を置くという発想はきっと、店舗コーディネーターかなんかの案なんだろうなあ。

集客の目玉として使われたのは、今から10年以上も前の話なのに、、、それもほとんど成功しなかった。

思うに、パチンコ屋でデートというのは、そんないちゃいちゃしている暇ないのである。お金が絡んでいるから。(笑)
しかも、台は、勝手に選べなく、決まっているから、利用側にとってもあまりおいしい台ではない。
仮に打ちたい台だとしても、常時きちっと回しこみしてもらえないから、波が読みづらいし、

そもそも、ペアで着て、いちゃいちゃしているような客はお金を大して、店に落とさないものである。(笑)

結果ペアシートの発想は10年前に廃れたのである。

どうぞ、せめて、自由に一人でも打たせるべきでしょう。(´ 3`)=3 ふぅ
【302】

RE:(・3・)<konsさん  評価

kons (2005年06月17日 02時10分)

どうも、スイカパーさん

jじゃなくて、タイガーですよ。それももうだいぶ昔ですから、、、

しかも、そういうことは、詳しくかけないと思います。(笑)

まあ最近はパチ屋も高学歴になって普通の企業と変わらないですよ。自分が手伝いしてたころは、、、大卒が面接に来ると怪しまれたものです。(笑)
【301】

(・3・)<konsさん  評価

スイカバー (2005年06月17日 01時38分)

祝【300】突破

おめでとうございます!(^^)

いつも拝見させていただいております。

今度、J○の事務室の話、詳しく聞かせて下さい(結構気になってます)
【300】

大魔神  評価

kons (2005年06月17日 01時34分)

でも、わざわざパチするのに、仙台駅前まで行くのもなんだかなあ。。。
仕事でもほとんど行かないのに、、、( -_-)

駅前のマルハンは好きなな機種があっていいけど、山の上のマルハンは、荒波機種増大で、なんか地域性現れているというか、あくの強い台が多い。機種は少ないし、最近はほとんど行っていない。
自分の吸うタバコがあるのは、いいけど。打ちたい台が少ない。
ダイエーは打ちたい機種あるけど、ペアシートでは、、、吸うタバコはない。
j遊は、吸うタバコあり、ライジングなし。。
近所のパチ屋には、無理無理置かせてしまった(笑)

オグリにするか?大魔神にするか、明日の朝までに決めよう。久久の大ワンワンもありかな?
【299】

ガソリン  評価

kons (2005年06月16日 20時53分)

今月はガソリンがやすいが、来月はまた上がる。今月中にガソリンは入れといたほうがよいですよ。
自分は表示価格より、約4円少なく会計して、支払い時はまた、6円引かれて払っているのでまだ、いいほうです。トータル表示より、約10円安く入れています。

いまさら新台でもないが、湯けむり紀行、、今日行った店は、新台なので、とりあえず打つも、花菱一家群はずして、しょんぼりやめ(笑)。

たまには、知らない店に行くのもいいかもしれないです。いつも同じ顔見ていても、憂鬱になるときがあります。顔見知りなのに、話したことないわけですからね。
大きい店でも、同じ機種ばかり打っていると、顔なじみができます。話はしていない(笑)。
よそに移動するとまたいる(笑)、相手もまたいたと思っているに違いないです。

打ちたい機種で店移動するときもあるけど、自分の波を変えるために移動するときもある。きっと相手も波を変えようときているんだなあと思うと、互いにばつが悪くなります。(´ 3`)=3 ふぅ

二日パチ屋に行かないと、行かなくてもいいなあと思ってしまいます。行っているときは、取り付かれたように、パチ屋に行くんですが。

出社拒否症じゃなくて、パチ屋拒否症になるときがあります。だから打たないときは何年もパチ止めています。

ブロードバンド会社の対応が悪いと苦情入れたら、一週間で対応センターが2時間営業時間増やしてた。いい心がけです。
【298】

RE:ims松森、あらため、タイガーに  評価

kons (2005年06月16日 00時28分)

きょうは、ZFタイプにも限らず、なんとか、出てからはもちだまで、出たり入ったりを繰り返していた。
トントンで帰れたのはうれしい誤算で、ほとんど持ち金使ってたんですよね。

パチンコ大魔神が、楽しい台とは言わないが、少なくても巨人の星よりは楽しい。

パチンコ台は、似たようなものより、毛色の違うものがあったほうが気分転換できていいですね。

確辺中は確変図柄と、セーブチャンス図柄しかなく、結局、確変図柄であたったのは、見れませんでした。
67パーセントの割には、連荘しなかったなあ。。
きっと明日はほとんどの台が狙い目だと思います。

しかし、チャンスボタンの連打は、疲れます。しかもほとんど、当たらないし、、、(笑)

結局5箱だけの交換でしたが、等価と比べると、約一万円も違うのには、まいりました。
【297】

ims松森、あらため、タイガーに  評価

kons (2005年06月15日 19時23分)

初めて行きました。大魔人なくなる前に打ってみたかったので、、疲れました。大当たり12回、結果トントン。。。換金率の差は大きいですね。回る台もありましたが、換金率による、回転差は、ほとんど感じませんでした。
床はさすがに、出身が違うので、きれいでしたね。さすが、クラブタイガー!!という感じてした。

大魔人、飲み比べリーチとかゴルフリーチとか要らないです。野球に徹してほしかったです。まあキャラが野球より、
遊びダイイチのキャラだから仕方ないかもしれないが。

もう松森行くことないでしょう(笑)
【296】

RE:がんばれ、等価交換。  評価

kons (2005年06月14日 23時55分)

この季節は大変苦手です。梅雨自体あまり経験がない地域の出身としては、梅雨は、どういうものかと。。。。なんか役に立っているのかと、、、思ってしまいます。

みな似たような言葉を話しますが、九州の雨も本当にすごくて、こちらでは経験することのない降りかたしますし、その反面、東北のどか雪は、信じられないだろうし、北海道の寒さも信じられないでしょう。。

育ったエリアによって人は性格違うものです。環境が違うんですから。。

とにかく、この梅雨の季節は苦手ですね。
(´ 3`)=3 ふぅ

ビスティって、もともとは、ダイドーだったんですね。今日はじめて知りました。

最近のパチは負けても回収が容易にできるから、ついつい負け額も大きくなります。
自分の収支はまるで大ヤマト2の波の状態です。(笑)
ちと、浮気心が出て、新台に手を出すと調子狂ってしまいます。地味にすこしやりたいと思います。

ネオパワフルは良くわからない台ですね。打っているときは、リーチもひまひま、派手なリーチははずすし、いちばんすきなのは、ぴっぴっぴリーチです。結構当たってます。

なくなる前に一度は打ちたい大魔人。明日当たり松森でも覗いてみるかどうか思案中。。。。。問題は換金率。。。。。35玉なんて、何年も打ったことないです。きっと、一箱5000円やっとなんでしょう。

キャンプル性の低かった昔なら、遊戯代として、貸し玉の金額と換金玉の金額違っても納得できたけど、今は、ギャンブル性が高いので、最低等価であるべきなような気がします。

しかし、、パチンコ、あまりにもメジャーになりすぎましたね。昔が懐かしいです。あまりメジャーになるべきではなかったと思います。
昔の怪しい雰囲気意外と好きでした。(笑)
<  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら