| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

ガイア

のんきー (2004年02月24日 14時36分)
ガイアはいつ頃openなんですかね?元コスモの所、立体駐車場が出来上がっていたのですが・・・。最近ここいらへん出ていないのでガイア対策で締めまくりですね。ガイアって聞いたこと無いのですが東京の大手みたいです。利府某店みたいにならないですかねー。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【26】

RE:ガイア  評価

ムラサキーノ (2004年08月03日 00時35分) ID:IdZfHkMm

ガイ○はホント、やめたほうがいいですよ。首都圏の友人も「ろくでもない店だからやめろ」って言ってました。
【22】

RE:ガイア  評価

GOTOGOTO (2004年05月17日 12時21分)

東京在住者です。
皆様の投稿見て、多少は個人感情的な部分もあると
思いますが、噂通りの展開と思ってます。
害亜は、宣伝費にコスト使いすぎ、でうたい文句に
引かれて行って見れば店はガラガラ、、、、。
東京・神奈川、どこもそんな感じです。

なぜ、仙台に出店したのか???です。
【21】

RE:ガイア  評価

hirokki88 (2004年05月17日 20時13分)

かなり評判悪いです。
実際、勝てない店舗の代名詞ですね・。
よくも恥ずかしくないですね。。。
【20】

RE:ガイア  評価

やられ (2004年05月08日 10時12分)

5月7日、夜8時に行ってみた。なんで、女の人ばかり、ドル箱5〜10つんでるのだ???
一列に、ドル箱5個以上つんでるのは、女3人、男1〜2人くらい。男の人は、8割以上赤字じゃないか?
うわさにはきいていたが。。。ここまで露骨に女にばかり出しているとは。。。。遠隔か???

1箱5000円にしかならないから、3万円投資したら、もう完全に赤字。やる気がなくなって、やらずに帰ってきました。ざまあみろ。客増やしたいのなら、もっと出せよ。マルハンくらい出して客増やさないと、経営黒字化せきないんじゃないか。従業員も安月給じゃ、みんなやめちまうぞ。もっと、客と従業員を大事にしろよ。まず、遠隔しないで、客にもうけさせて、客あつめて、従業員に汗かいて働かせて(マルハンの従業員は4倍働いて汗だく)、そうすれば、店長だって業績あがりよいと思うのだが。
【19】

RE:ガイア  評価

営業部員 (2004年05月07日 00時16分)

5月6日、連休明け。チラシ入ったのでいってみると、
新海物語、2万円つっこんで、単発1回。夜20時からやって、結局マイナス2万。やられました。
ドル箱積んでる人は、7人に1人くらい。換金率2.8なので、マルハンのほうがいいかも。スタッフは、マルハンのほうが2倍いい。ガイアの4人でやるところ、1人でやっている。だから、マルハンのほうが儲けさしてくれるのだ。カウンターの女性もマルハンのほうがあいそがいい。今日は、マルハン店長がガイア視察に来ていたが、ダイエー店長は2日前にきていた。現時点での、稼働率ランキングは、マルハン、ガイア、ダイエーの順。ダイエーはコスト高すぎて脱落気味。マルハンとガイアの一騎打ち。がんばれ、マルハン=スタッフがやさしいから。
【18】

RE:ガイア  評価

くうる (2004年05月06日 15時37分)

オープン当日 夜 空きあり -20

GW最終日夜 以外とまわってない??? もちろん空き多数 +15

台移動×、共有× 違う台の箱2つもってならんでいたカップルは没収されそうになってたように見えた
気がつかないで移動していた自分はあわてて、箱を元の場所に....
そのあととなりの人が箱持ってうってたら注意されて、流しにいっていました

珍しいね 昔はこうだったと聞いたことあるけど<最近(?)始めた人間だから驚いたよ
【17】

RE:ガイア  評価

新海助 (2004年05月02日 20時49分)

害亜(ガイア)は東京、神奈川、千葉でいい噂は一切聞きません。行くだけ無駄ですよ!
仙台宮千代店はパチ換金率『2・8』なんだ〜。相変わらず安い!
渋谷の2店も他の近くの競合店(マルハ○やエスパ○)は等価なのにパチ換金率『3』です。んで、出し方は等価の店以下!!
客は飛びまくり!稼動率は散々たるありさまです。害亜は『出ない! 出さない! 出させない!』最悪の店です。更にイメージキャラクターに竹原を起用。こんな無駄なことしないで、客の出玉に還元しろ!と言いたくなる。
最近は、『ガイア』ではあまりに評判が悪すぎるので東京、千葉では違う店名に変えてリニューアルオープンしている始末・・・
こんな店行かない方がいいよ〜。
【16】

RE:ガイア  評価

Dail (2004年05月02日 00時06分)

同感。初日いきました。初期投資がかかりすぎ。開店から2時間経過時点ではダイエー平常以下かも。換金率は等価にちかいのかと思ったら2.8。夕方から出したので大敗はまぬがれ少々マイナスか逆転チョイプラスの人が多かったのでは、自分は初期投資33Kで各編1セットのまれで終了。グランド初日としての収支でワースト記録を更新しました。ハネは自分がみたのは下積み3箱が最高(PM8:00)。
過去に初日から羽モノ締める店に優良店はあったでしょうか。
【15】

RE:ガイア  評価

よーへー (2004年05月01日 15時46分)

久々に見ました、グランド初日からの黒字営業。
通常営業になったらどうなるんでしょう?
【14】

RE:ガイア  評価

やられ (2004年05月01日 00時22分)

4.30.fri.グランドオープン初日。-2万でした。
箱、3ことか、10ことか、20ことか、つんでるように見えるが、交換率2.8円前後で、安すぎ。いくらはこつんでも1箱5000円。3万投資したら、7連荘などめったにしない。疲れるだけ。12:00−23:00営業。

パチンコ、スロットとも、5人入場して1人勝つくらいかなあ。ドル箱つんでるように見えるがたいしたことない。羽者も出ていない感じ。さすが、クソガイア。はやくつぶれてくれ。まだ、ダイエーやマルハンのほうがよかった。
【13】

RE:ガイア  評価

hirokki88 (2004年04月29日 08時41分)

28夜並んでましたね。
29に券を配ることだったんですね!!
【12】

RE:ガイア  評価

mpvしん (2004年04月28日 23時10分)

4月30日12時オープンだって
29日11時に整理券配布だそうですが
どうなんでしょうかねー
ゴールデンウィークにオープンとは
怪しいね
仕事だから行けないけどいった方結果教えてねー
【11】

RE:ガイア  評価

hirokki88 (2004年04月24日 23時51分)

チラシ入ってたね、今朝の朝刊!!
【8】

RE:ガイア  評価

momonnga (2004年03月18日 07時51分)

はじめまして。ガイア仙台宮千代店の設置機種です。パチンコ、新海○語M27のみ600台くらい、パチスロ、ハウンドドッ○、スーパーブ○ックジャックS777、○火百景、北斗の○、キ○グパルサー、キング○ルサーエース、GOGOジャ○ラー(ガールかも)、です。
【5】

RE:ガイア  評価

ライダー万 (2004年03月12日 22時57分)

今日前を通ったら中は出来上がってたみたいですね。
今月中のオープンらしいですよ?
日にちまでは、はっきりとは分からないけどね。
【4】

RE:ガイア  評価

KGB (2004年03月12日 16時27分)

コスモ跡は違うみたいですよ。知ってるけどまだ秘密なんでしょうね。
【3】

RE:ガイア  評価

KGB (2004年02月25日 17時59分)

各店の締めは回収月だからです。ガイア対策ではありませんね。各店は、どこも気にしてないみたいですが・・
【1】

RE:ガイア  評価

カラテマン (2004年02月24日 20時10分)

ガイアが出来るんですか?ガイアは首都圏では有名な店ですよ。たまにスポーツ新聞とか見ると、首都圏のガイアの宣伝広告がありますよ。紙面一面使ってデカデカと宣伝している時もあります。気になりますね〜
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら