| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【253】

RE:羽物良い店悪い店

ゆうみん (2004年01月09日 20時21分)
セミプロさん、こんばんは。
そして、アドバイスありがとうございます。

>でも、出玉に差が出る・・・それだけ釘師が上手いって事でしょう。

なるほど、釘師さんの腕がいいんですか。
大当たり中に羽根がさっぱり玉を拾わないのも、腕が良すぎるせいかな(笑)。
泉ダ○○○って、釘が読めないだけでなく、拾いがものすごく悪いんですよね。
昨日ちょっとデビルマンを打ちましたが、ラウンド中に10個入賞するのはまれでした。
あと1ラウンドでデビルチャンス突入、という大事な時に数個しか入賞しなくて大当たりが終わるという場面が3度もありました。
開け直しをするまで、少し待とうと思います(いったい、いつかな?)。

楽園系の羽根台は釘が読みやすいのですが、さすがにいい台は空きがないですね。
私は仕事帰りにしか打たないので、なおさらいい台に巡り会えません。
いい台がなければ素直に帰るという選択も必要だと思っているのですが、時々ふらふらとCRのシマに行ってしまい負けてしまう、という大馬鹿をやってしまいます。
ダメですね、こんなでは。

■ 296件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【254】

RE:羽物良い店悪い店  評価

juck (2004年01月09日 22時53分)

松森タ○ガーのCRはりきり娘、、寄りわるすぎ。
もともとの性能がいいのか1Rで10個はいるのはまれ。
完走したとしても700個がいいとこかも?
泉ダ○エーの道路工事。台にもよるが癖わるすぎ。
15R出て完走は1回のみ。2.2.8.15.6と、、
しかし1Rなのに7Rまで継続するしわけわからん。
デビルマンはもともとの性能いいから釘しぶめ。
そいえば、大同快感にメガトンザウラー入ったから打ちにいこうとおもいます。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら