| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:塩釜・利府・多賀城は終わっている!

エルモア (2007年09月24日 16時06分)
はじめまして。
岩パラは、黙ってても客が来ると言う感じなのでやはり接客は、あの程度になるのかなって思います。
利府虎は、前からひどいなと思ってたら、最近の客離れは凄いし、多賀城辺りは接客含めた優良店はないかなって思います。
ひまわりは、接客は前よりは上がったように感じます。
パチ屋さんは今やってる事が一年位して影響してくるように思います。
接客で気持ちよく打てるのは僕個人的には、マルハンだけです。
良い調整の台が、打ちたい時はその都度いろいろ店探します。

■ 6件の投稿があります。
1 
【5】

RE:塩釜・利府・多賀城は終わっている!  評価

股旅オジサン (2007年09月24日 16時51分) ID:SiVwDxXi

イベント中で客が込み合ってる時、台探しをしてる時
男性店員とぶつかった時、謝られなかったな。
少しムカついた事が二度ほどあったけど、

一度隣の客が大当たり中箱を下ろしに来た女性の店員さんが間違って私のひざ小僧に玉の入った箱をぶっつけられた時何度も何度も謝ってました。
まぁ、足を組んでた自分も悪かったんだけど、

でも、イベント中のほぼ満席状態の店員さんの行動を
観察した事ありますか?常に門台の上のランプに集中し、いったんランプがつくと額に汗して走ってくるよ。向こうは仕事、こっちは遊び混んでるときは
多少寛大な気持ちで見てあげたいものです。
(私けして岩パラ関係者ではありません)笑

なんと言ってもパチ屋の最大のサービスって
店員の態度よりいかに回してくれて遊ばせてくれるか
ですよ。
店員さんは二の次です。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら