| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:ダ○エージャって‥

まころん (2006年05月15日 11時11分)
ぽるんさんは早く、このトピックを終了してください。負けた腹いせにしては酷いトピックです。競合する弱小店関係者の嫉妬による書き込みもチラホラ。ダ○エーは業界屈指の優良チェーン店なのは間違いないです。他店はダ○エーの真似ばかりしてるし、ダ○エーに対抗するためにイベントぶつけてくるじゃないですか。新規出店ばかりし続ける客ガラガラの大手チェーン店とは違いますよ。ダ○エーは出玉に関しては優良店ですけど『遊べる店』ではないと思います。甘パチ、羽根物には力入れてない印象があります。やっぱり等価は等価の釘してます。

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【12】

RE:ダ○エージャって‥  評価

ぽるん (2006年05月16日 08時29分) ID:HcPrVnQe

まころんさんへ 気を悪くさせて申し訳ありません

説明が足りなかったと思うので少々‥
とりあえずこれは佐○店の話ですので。
一応断っておきますが自分は単なるサラリーマンで、会社帰りに一番近いこの店にそこそこ通っていた時期がありました。最近は批判の通りほぼ行かなくなりましたけど。単純に自分がこの店で負ける比率が高すぎたというのは事実ですが、もちろん理由があるんですよ。
スロットのシマは客のマナーが悪すぎて、掛け持ち遊戯は当たり前で、台のドツキ、ひどい奴は台に傷を付けまくる。まさに無法地帯と化していました。しかし店員は目の前でこんな酷いことが起こっているのに黙認です。
公民館だから寛大なお店だと言いたいのでしょうか?
普通の客はそんな輩のせいでカス台しか選べない状況でしたよ。そんなチン○ラ客なんかに関わってトラブルを起こしたくないですしね。
それと設定だってお世辞にも本当に高設定を使用している感じではないですし。
【10】

RE:ダ○エージャって‥  評価

koumontyama (2006年05月15日 23時24分) ID:GmRgRfXs

まころんさへ
掲示板は、いろんな意見があるから面白いんじゃないですか?反論がある人は、書き込めば良い訳だしそれを見た人は、自分で 何が本当か、がせか決めれば良い訳ですから。少なくとも私は、ダイ○ーには行きません。万札がどうにも止まらない…!ですから。
【9】

RE:ダ○エージャって‥  評価

五郎. (2006年05月15日 19時53分) ID:HvSnEmWp

みなさんこんばんは。
栃木県の五郎と言います。
栃木には2店ダイエーがあります。
今月下旬に佐野店がオープンの予定です。
五郎はさくら市氏家店に行ってます。
氏家店は3.3円で釘が等価の釘で最悪です。
一万で100回しか回りません。羽はもっと最悪です
10回鳴いて1回羽に入るかどーかです。
でも大海やエヴァンは5万7万発も出るので
いつも満員です。
スロは万枚はでますが全体をみると平均BB13回前後
です。ダイエーでスロは出来ません。
氏家店は回りにまともなパチ屋が無い為
自然と氏家店に集まってきます。
その為強気の営業で地域の公民館ではなく
地域の悪徳店です。サービスも悪いし。
ダイエーで勝負するときは10万は必要です。
でも土日は満車です。
当分はダイエーには行きません。
マルハンかガイヤに行く予定です。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら