| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:秋田市のマルハンについて意見を。

ウミ根 (2006年05月30日 22時02分)
皆の意見も分る、が、やりたくても出来ない事が多いのが店の言い分。なぜか?それはお上が警察だから。この業界が発展しない要因の1つだね。設定公開=射幸心を煽る、POPやメール配信=射幸心を煽る。。。なんもやれんでしょ。それでもやってるトコは命がけでしょ。今回は行政処分ぬるくないみたいだし、一発で営業許可取消あるしね。まして○みたいなチェーンはヘタうてないでしょ。1店舗でもくらえば全店持ってかれる恐れあるからさ。十数年前の○ータみたいに。。。営業の中身は皆さんおっしゃる通りだね。信頼ないトコでは打てんよ。俺も高設定好きだけど、ただね、今の機械6ってホント出ないね。功夫淑女なんて6・5より4が一番出るってメーカー言うしね。しかも4に変えたてはダメ。ほっときっぱで数日放置すると出率100%超えてくるらしい。終わってるよね。誰がそんな台で金使える?4.5号機の後半から4.7号機にかけてこんな台ばっか。だからスロイベなんて(まして設定関係)これからはホントできないじゃないかな。今がその現れでしょ。確かにアラジンみたいに2マン枚とか出る台のある。しかしイベント以外の平常でも1でも出る。公開?確かに打ち手としては数字の6を見れば納得する。しかし出したくても出ない時あるんじゃない?←これは信用なくす可能性高いけどね。長々スマソ

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【8】

RE:秋田市のマルハンについて意見を。  評価

satiko (2006年05月30日 22時49分) ID:RwQkJfJe

時々、ふっと思います。今に日本からパチンコがなくなるんじゃないかと。
昔のように活気のないお店で繰り広げられる、実質よりも上辺だけの過剰なサービス、コンピュータ制御にて完全統治のパチンコ台スロット台、出ないお店は容赦なく潰れていっている現状。やっぱり活気のないお店=空き台があるお店は、大手に限らず、どこへ行っても客層も質も悪化しているように思います。
色々全国回ってるけど、秋田に関して言えば特に秋田市はひどいなと思う。普通の日でも、お客は2台に1人ぐらいの割合しかいないし。それだけ出さない、信用ないという事か、ここまで出さない県都もないな、とか思います。私が何年か前にいた福岡、東京辺りでは、まずこのようなひどい都心部のパチンコ屋さんはなかったように思う。イベントも信頼性があったし。大手をはじめ、サービスとは何か、見直すべきじゃないかなと思う。出せというより、本当の意味でエンターテイメントが欲しい。ないんです、秋田のパチンコ屋さんには。
それと、警察というか、行政指導受けたら一発営業停止はあり得るけど、本当にそれだけなのかな?よっぽど不正な事件が明白にならない限り、有り得ないだろうと思う。そんなに弱くないっしょ。まあ、不正と言っても日本の法律では矛盾な不正かもしれないですね。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら