| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:センチュリー21(瑞穂製作所)

中段単チェリー (2000年08月10日 17時36分)
まともに目押しもできなかった学生時代によく打ってました。
絵柄が大きかったのもあって、BIG絵柄が並んだときにを始めて美しいと思った機種です。
で、僕のバイト代を全部持っていった機種でもあります。
夢にピエロが出てきたことも...
ちなみにテンパイ音が鳴るようになったのはセンチュリー21が最初だったんでしょうか?
あの頃もテンパイ音鳴らしっぱなしで席立つ人いましたね。

■ 24件の投稿があります。
3  2  1 
【5】

RE:センチュリー21(瑞穂製作所)  

遊技王 (2000年08月11日 16時16分)

>ちなみにテンパイ音が鳴るようになったのはセンチュリー21が最初だったんでしょうか?
>あの頃もテンパイ音鳴らしっぱなしで席立つ人いましたね。

左リール7、リンゴ、ピエロからのカラテンパイ(ボーナス未成立)を毎回狙ってる奴もよくいました。
俗に言うブッタカ野郎です。はっきり言ってウザイ連中でした。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら