| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:タロットマスターRの輪

(2000年07月31日 23時35分)
ちなみに、オーミレニアームって叫んでも、490枚オーバーだったら、ちゃんとサンダーVのBGM流れてましたよ?
え、流れます?
一回だけラスト1ゲームでJACINしましたが流れませんでした
終了時の枚数表示はちょうど600だったんですが600ちょうどじゃだめなんですかね?

しかしタロマスって600枚いきにくくないですか?
ジャッジメントですぎ〜
5回連続でたら台をどつきたくなる・・・やりませんけどね
こないだは1回のBIG中に10枚が3回も出るし・・・
チェリーも2回でたことあるなぁ
本にはかなり低い確率で書いてあったけどもっと高いような気がするんですが本当はどのくらいなんでしょうね

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:タロットマスターRの輪  

たけぴー (2000年08月01日 02時05分)

>一回だけラスト1ゲームでJACINしましたが流れませんでした
>終了時の枚数表示はちょうど600だったんですが600ちょうどじゃだめなんですかね?

あ、終了時が600表示だったら、サンダーの条件枚数に
達してないです。
正確な枚数がわからないのですが、JACKINする前の
コインの枚数が490枚以上であれば確実に鳴ってます。
つまり、490枚以上からJACKINすると
JACKIN役15枚+JACKGAME15*8ー24
つまりJACKミスなしで、111枚取れるので、
601枚・・・・(笑)

あれ?って感じですよね?(笑)
その打ってた店に獲得枚数カウンターはついてませんでしたか?
私の記憶だと、筐体に表示される獲得枚数カウンターは
四捨五入してたと思います、だから、590後半台だったのでは?

ちなみに、本日、オーミレニアームってなる台を
見事GETし、おまけにサンダーVもきくことができましたよー。
630枚GETです。
しかし、いまだにパーフェクト版のファンファーレは聞けず(TT)
今度こそうまくいったか!?っておもったら2パンみたいな事が
多いです。ああ、聞きたいなー。

他の人を見る限りは680って表示されてるのは見たこと
ありますが、打ってる人らは多分ファンファーレなんて
気づいてないんだろうなあ・・・,素でそのまま続行してます(笑)
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら