| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:タロットマスターRの輪

アタP (2000年07月29日 03時36分)
あ、めぐさんどうぞよろしくお願いします。
>>でもスペック的にちょっと辛いですか・・・
>>どう思います?

>同じA−600ならビーマックスの方が
>甘い気がしますけど、どうですかね?

僕の感じでは同じくらいかなって思ってます。
ビッグはビーマに比べて出玉安定する(多くの人が)けど
その分普段DDT効くみたいなので。
両者をしっかりやれば同じ〜やや甘って感じ?

>でも、最近の機種では今のところ一番好きです。
僕もそうです。

あと補足+修正
>また
>>赤7   回  青7
>>カード  転  青7   ←リプorボーナスor特殊役!?
>>リプ   中  リプ 
>>であってるんでしょうか?
>お?特殊役ってのは青7・リプ・リプの事ですよね?
>これだと左側が赤7だからその可能性はないですよ?
これは特殊役の取りこぼしって意味だったんです。

あと中青7の下が本です。スイマセン。

>ちなみに、
>青7  回 チェ
>青7  転 カード
>カード 中 青7
>スベリで青7ダブルが停止した場合、2確です。
>これ結構好きです。
僕も好き!!ハサミ打ち派にはたまらない一瞬です。

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:タロットマスターRの輪  

たけぴー (2000年07月30日 01時54分)

アタPさんへ
>ビッグはビーマに比べて出玉安定する(多くの人が)けど
>その分普段DDT効くみたいなので。

私はB−MAXはほとんどやったことないのですが、
やはりリプレイハズシのしやすさでとんとんと言ったところ
でしょうかね。
もちろん、がんがん押せる人にとってはB−MAXの方が
良いのかも・・・でも、B−MAXも同じように
爆連するんでしょうか。

ちなみに、タロマスも余裕ではまる上に爆連します。
状態入ってるみたいな(爆)

>僕も好き!!ハサミ打ち派にはたまらない一瞬です。

あのズルンときて右押したら、青7がずずんっときたら
もうドル箱かかえてしまいますよね!(笑)

アトランチスドームの7ヘボのズーンなんて目ではないと
言う感じです(笑)
【15】

RE:タロットマスターRの輪  

めぐ (2000年07月30日 00時33分)

>あ、めぐさんどうぞよろしくお願いします。

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。

>その分普段DDT効くみたいなので。
>両者をしっかりやれば同じ〜やや甘って感じ?

DDT効くって聞いた事ありますけど
ホントなんですかね?
オヤジ打ちに比べれば効果ありそうですけど、
アバウト青7狙いと比べたらそんなに変わらない
気がするんです。
アバウト青7狙いなら初心者の方も結構やっているので、
差がつかないんじゃないかなって思います。

それに、タロマスの方が1000Pハマリを目撃する
頻度が多いと思います。BIG確率が低いからでは!?
単に、稼動が良いからかもしれませんが・・・。
【14】

RE:タロットマスターRの輪  

(2000年07月29日 04時20分)

ハサミ打ちってほかにどんな目があるんですか?
ハサミ打ちするとメーカー発表リーチ目ですらがせるので(ハサミ打ちOKとなっているわりには)あまりやったことがないのです
この目があついとかあったら教えてください
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら