| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:予告音時

アタP (2000年07月27日 12時43分)
僕は普段はハサミですが、予告音時はいろいろです。
左下段にHANABIの時は順押しで中上段に7狙い。
上段に止まって4thがハズレ、一尺以外ならボーナス。右中段に山でビッグ確定!
この打ち方だと小役のWテンパイがないので目押し回数が減りますよ。
山のナナメテンパイも超アツイし。
左中段HANABI、下段7の時はハサミでオヤジ打ちです。
4th回りっぱなしの時は逆押しで右下段7か上段ドンちゃん狙い。
そのまま止まればビッグ確定です。

やっぱおもしろいですねー、大花火。

■ 157件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【25】

RE:予告音時  

しだれ柳の健 (2000年07月27日 16時18分)

4thまわりっぱの時の逆押しで

>そのまま止まればビッグ確定です。

って、バケもありますよね?
【21】

RE:便乗質問  

ビタミン (2000年07月27日 15時36分)

はじめまして。旧スロ掲示板はROM専でした。
以前のHNはシューマッハで、旧パチ掲示板の「さぼりんぼ」の
一員でした。今後ともよろしくお願いします。

大花火で質問があります。識者のみなさん教えてください。
雑誌は全く読まないので、初歩的な質問かもしれませんが
ご容赦ください。

1)左上段HANABIの時にチェリーの取りこぼしはありますか?
  それとも必ず引き込めるんでしょうか?

2)ぼくも基本的には左下段HANABI押しなのですが、
  ハサミの時の山のテンパイラインっていうのは何か制御が
  あるのでしょうか?
  大半は山は上段にテンパイしますよね?
  スタートレバーをたたく瞬間に子役抽選していますよね。
  そのときに予めテンパイラインも
  決まったりしているんでしょうか?
  もちろん押す場所によってスベリコマ数が違うんでしょうけど。
  右リール上段を山が過ぎた直後にストップボタンを押していると
  ナナメテンパイになるとか、
  単純にそういうものではないのでしょうか?
  アタPさんのおっしゃるナナメテンパイがアツいという心を
  教えてください。
  (小HANABIの右上がり氷テンパイとおなじようなもの
   なのでしょうか?そもそも右上がり氷テンパイとなる制御も
   よく知らないのですが・・・)
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら