| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 95件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【35】

RE:教えてください。  評価

ドリJr. (2003年11月05日 10時19分)

孟徳、きみサン、ありがとうございます。
BAR狙いは取りこぼすんですかぁー
やっぱり・・・
BIGでしたんで、外れた時は期待したんですがねぇー
2G後にはゴリラも出現したし・・(笑)
でも、なぁーんも無しでした。

今の所、スイカをかなり取りこぼすので頑張ってチェ付きの赤七狙いにチャレンジしたいと思います。
【34】

RE:教えてください。  評価

きみ (2003年11月04日 21時53分)

>もしかして、下段BAR狙いは取りこぼすのか?

孟徳さんのレスにある様に「取りこぼし」ます。

BAR下のチェリーを枠上に押した場合
ビタ停止  :「リプ・ベル・リプ」ですが、これは1リール小役ハズレ目になるので停止しない(ベルは押し順無し)
1〜3スベリ:枠内にチェリーが止まる事になるので、停止しない
4スベリ  :下段にBAR停止(スイカは枠上)  
5コマ以上は滑らないので、4コマすべりで停止し左リールで取りこぼします。

スイカの可能性がある時は、チェリーの付いた赤7を狙う事をお勧めします。(チェリーを含めた全役の可能性がある時)
こちらだと、チェリー枠上で押しても、4コマスベリでスイカが枠内に停止するので、こぼしません。

通常時、赤7狙いのDDTをした場合、スイカが上段に止まれば、「スイカ」「押し順無しベル」「ボーナス・ST」になりますが、スイカ中段停止でもスイカ当選の可能性があるので、効率的ではありません。(BAR狙いの方が効率的)
【33】

RE:教えてください。  評価

孟徳 (2003年11月04日 21時40分)

ドリJr.さん

本板のほうでも書きましたが、下段バーは取りこぼしでも出ます。スイカ演出が出て取りこぼしでなければ、ボーナスかSTかRC確定だと思います(潜伏含む)。
バー狙いの時は早めに押すと取りこぼすのでご注意を。

よくこぼす孟徳より
【32】

RE:教えてください。  評価

ドリJr. (2003年11月04日 21時16分)

取りこぼしじゃないと思います。
下段にBARでその下に”チェ”、上段枠外に”スイカ”です。
で、BIG後10Gぐらいでダーツ演出。
チェとスイカが出て、スイカに的中でした。

もしかして、下段BAR狙いは取りこぼすのか?
【31】

RE:教えてください。  評価

きみ (2003年11月04日 19時06分)

自己完結してませんか?

>スイカの演出(緑服orルーレットでスイカ)で、リール上のスイカが外れてもスイカの個数はカウントされるんですか?

これって、取りこぼしでしょ。

>要は、天井がスイカ11個なのでハズレもカウントされるのかなって事なんですけど。

取りこぼし(=内部ではスイカフラグ当選)がカウントするかってことなので
         答えは↓
>ちなみに、取りこぼしはカウントされてる様です。
【30】

教えてください。  評価

ドリJr. (2003年11月04日 10時45分)

初めまして、教えてください。
スイカの演出(緑服orルーレットでスイカ)で、リール上のスイカが外れてもスイカの個数はカウントされるんですか?
要は、天井がスイカ11個なのでハズレもカウントされるのかなって事なんですけど。
ちなみに、取りこぼしはカウントされてる様です。
【29】

RE:  評価

レコバ (2003年11月03日 07時26分)

スーパービッグはST777を引いたときのみ放出するんだよ。
【28】

RE:スーパーブラックジャックを  評価

きみ (2003年11月02日 02時54分)

孟徳さん ありがとうございます。
他のトピにあった雑誌名のヒントから、私もその雑誌を見つけました。(私がみつけたのは、攻略法ではなく必勝法SPでした)

内容の解析数値については、「まずは信用する」というスタンスでいます。解析記事と実戦記事が混在しているので解析の最中である事と、一誌の情報だけで完全に信用すべきでない事の2点から「まずは」という信用度になっています。

設定3と4の区別は1日打ちきらないと判断できないのは辛い所だと思います。1・5・6は通常解除から推測可能(でも半日程度の試行は必要かな?)ですが、通常使用される設定で良いとすべきラインの判断が難しいのは「ウーン」となります。

設定6なら、回胴人さんの言う「軽くBIG40〜50」とまでいかなくても、BIG40回は十分期待範囲内だと思います。


最も信頼度の高い演出として「消灯演出」を挙げている所は、Goodだと思いました。
(私はRCが80Gくらい潜伏した事が2回ありましたが、ST後直ぐに消灯演出で何かの潜伏を察知できたので、「早く始まれ!!」って思いながら打った事があります)
【27】

RE:スーパーブラックジャックを  評価

回胴人 (2003年11月02日 00時19分)

通常解除は1〜4までほとんど同じで、5が1/320です。
さすがに6は別格ですね。(ビッグ40〜50は軽くいく)
1日に数回ST150に入ればほぼ設定456です。
低〜中を見切るのは至難の技ですね。
【26】

RE:スーパーブラックジャックを  評価

孟徳 (2003年11月01日 22時19分)

雑誌:パチスロオリジナル攻略法
だったと思いますです。立ち読みしただけなので、はっきり覚えてないですが・・・

きみさんのおっしゃるとおり、この雑誌以外はまったく解析記事はなかったですね。だから、もしかするとガセネタなのかも知れないですけど。
1/170はBR合算値だと思います。
子役確率はあったのかな?すいません、見てません。
設定差があったのはSTのゲーム数振り分けですね。設定6は100Gの振り分けが多かったようです。
またRC連チャンは1回が94%、残りはすべて1%でした。
あと、ボーナス解放確率も載っていました。1でおよそ1/420、6だとおよそ1/230くらいになってました。
なんか6掴んだら負けないような気がします。
<  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら