| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【379】

RE:《天破の人の部屋》

とっち@@@ (2014年04月15日 10時04分)
おはようございます。

>天さん
僕のこの話を見て、遠隔って言葉が出てますねw
流石です!
僕のこの話を聞いて、
「ただ運がないだけ」「0%ではない」「遠隔を疑う養分」
とか思う人はお人好し過ぎで、その人の方が養分です。

何故かというと、
期待度40%の解呪を19連続スルー、
天井手前に2.5%の役で当選
天井1G前にAT発動
その後解呪連ロング転落
これが起こる確率は天文学的数字です。

それが起こり得る確率が数千億分の1以上になる場合、
遠隔を「疑う」のが普通です。
それが悪い場合、良い場合でもです。

僕はこの話を何人かにしました。
僕は遠隔だ!絶対!っていう感じで話しましたが、
みんな運がないだけ、遠隔は存在しないと言ってました。
みんな養分だと思いましたw

はっきり言って遠隔は存在しますよ。

どのような遠隔かはわかりませんし、
このようなことがあったからといって何をどうするとかではありません。
その店にはもう行かないだけです。

この現象が起きたのはチェーン店ではない小さな店でした。
初めて行った店で出玉が結構でててAT後即ヤメしてあった台での体験です。

あくまで僕の考えです。
人それぞれ考えは違うでしょうし、0%ではないと思うのも別にいいとは思います。

あとキウイスムージーって北斗将のやつでしたっけ?
あれって遠隔だったんですか?
メイン基板の故障か暴走かと思っていましたw

あと一応・・・
基盤× → 基板○
ですよwww

■ 607件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【387】

RE:《天破の人の部屋》  評価

《天破の人》 (2014年04月15日 22時05分)

とっちさん♪

うーん…( ̄◇ ̄;)
正直遠隔を使う店が存在する、あるいは存在していたのは間違いありません。
しかも一言に遠隔と言ってもいろいろなものが存在します。

ただし勘違いしてはいけないことはほとんどの店が遠隔を使っていないということです。
どちらのいっていることも可能性としてあり得ることなので完全否定はできないですし、どちらも具体的証拠が提示できない以上水掛け論になります。

ただ怪しいと思った店なのであれば、他人がどう言おうと
「近づかない」ことですね!

またライターや業界の人は軒並み自分と同じくほとんどの店が遠隔をしていない

と言っています。
これって業界にとってメリットないんですよね( ̄◇ ̄;)

実際遠隔していようがいまいが、打ち手の心理として遠隔してる店が結構あると思わせておいた方がいいんです。

そうすることで実際に気をつけなくてはいけない部分が疎かになり、信ぴょう性のないオカルトのようなものを打つ理由として投資する人が増えるからですね。

仮に遠隔が実際に多いとして、パチンカー人口が減るかと言ったら全く減らないと思います…
減に多くのパチンコは大抵遠隔だと言っている人たちが辞めてないのを見れば明白ですね…

と、ここら辺の話をすると熱くなりそうなのでこの辺でw

あとグループ構成とかいってる人もなぁ…( ̄◇ ̄;)


あ、あとスマホからなので誤字脱字、変換ミスはご愛嬌ということで(^_^;)
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら