| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:機械割…

心神 (2011年12月29日 08時46分)
とはいうものの
確率論者でもジャグで0G止めする人はまず居ません
いつ止めても条件は同じなのに・・
意図的な偏りはあり得ないはずなのに・・

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【9】

RE:機械割…  評価

旧バタっち (2011年12月31日 01時56分)

>確率論者でもジャグで0G止めする人はまず居ません

普通に0Gヤメしますよ
【7】

RE:機械割…  評価

賭博堕天録アカギ (2011年12月30日 16時35分)

 0Gヤメを見ない事に対して、確率論者も偏りを云々言ってるように見えるけど…

>確率論者でもジャグで0G止めする人はまず居ません
 断定は出来んでしょ。

 0Gヤメしたとしても、誰か絶対座ると思うし。
 そもそも、確率論者が高設定を期待して座るなら、期待値が下がるまである程度回すのは当然の事。
 即逃げが必要な程低設定と思ってるなら、座る事自体、確率論としては間違ってるしね。
 普通に考えて、見れる機会が少ない。

 有り得るとすりゃ、別機種で負けて手持ち10枚とかを適当にジャグで消化しようと思って着席。
 偶然当たって設定期待してないから即逃げってパターンよね。(確率論としては貯メダルが正解だけど)
 こういう時、俺は別にやろうと思えばやれるよ… 0Gヤメ。

 まぁ1Gは回すけどね。理由は一つ…
 条件は同じつってるけど、ジャグの場合1G連したら音楽変わるっしょ。
 聞ける可能性があるから1G回すだけの事。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら