| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:目押しトレーニング法について

押し目 (2011年03月06日 18時26分)
ゲームは実機に比べてリールの回転する
速さが違うので今は全くやってません。
携帯アプリも今使ってる機種はメールする時も
不快感を感じるぐらいボタン操作が面倒な
機種なので多分無駄な投資になるでしょうw

慣れと云えばアイジャグのDDTが不得手です。
BARが等間隔で配列されてるので未だに
一周回ったタイミングを掴むことができせん。
目が疲れてくると右リールの赤7の透過の部分すら
見えなくなるのでペカった後もたまにミスします。
正確に押せるようになるコツはありませんか?

■ 71件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:目押しトレーニング法について  評価

macs (2011年03月07日 20時01分)

ジャグラーは右リールにボーナス絵柄が一つ(BARと7がくっついてはいますが)なので、
逆押しで毎ゲームBARか7を狙う感じでタイミングを覚えてみてはどうでしょうか。

ただボーナス(非)成立がほとんどわかってしまうので
ペカリを楽しむゲーム性が若干変わってしまいますが。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら