| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:目押しトレーニング法について

macs (2011年03月07日 20時01分)
ジャグラーは右リールにボーナス絵柄が一つ(BARと7がくっついてはいますが)なので、
逆押しで毎ゲームBARか7を狙う感じでタイミングを覚えてみてはどうでしょうか。

ただボーナス(非)成立がほとんどわかってしまうので
ペカリを楽しむゲーム性が若干変わってしまいますが。

■ 71件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:目押しトレーニング法について  評価

押し目 (2011年03月08日 23時57分)

昨晩は多忙で書き込めませんでした。

アイジャグの逆押しはジャグを初めて触った頃に
試したことがありますが、当時は正しい手順で
やっていなかったのに「軽快に回せない」との
誤った判断をした以降は全く意識しませんでした。
解説が丁寧に書いてあるサイトを見つけたので
今度打つ機会があったらトライしてみます。
ブドウ外れでペカるのも悪いことではないので…w

あと恥ずかしい話ですが、左リールの7の真上に
ベルがあることをリール表見て初めて知りました。
これを意識すればDDTの精度も向上しそうです
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら