| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:目押しトレーニング法について

おしめ (2011年03月07日 08時53分)
4コマ引きこむって理屈は解るんですよ。
でも実践の時に目・肩・手・腰の疲労等が
影響して精度が落ちることはありませんか?
普段はこのタイミングで押せば合うはずなのに
結果的に押せなかったってことがあるんですよ!
これをどうすれば克服できて精度が上がるのか?が
未だにできないんです。目に負荷がかからない
リールの見方ってどんな工夫が必要なんですかね?

長時間打ってると目の周りが火傷したような
痛みに襲われて眼球に針が何本も刺さったような
激痛が走ったり偏頭痛に悩まされたりするんですが
皆さんはどうですか?この症状も未だに治りません。

■ 71件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:目押しトレーニング法について  評価

Code-2501 (2011年03月07日 09時17分)

>長時間打ってると目の周りが火傷したような
>痛みに襲われて眼球に針が何本も刺さったような
>激痛が走ったり偏頭痛に悩まされたりするんですが

こんなんなってまでやるようなゲームじゃありません。
どうかご自愛下さい。

幸い、最近の台はレア時に演出が入るのものが多いので、その時だけ目押しすればいいかと思います。
ボナ絵柄付近で押せばフォロー出来る物が殆どですから目押しさんならちゃんと狙えば取れるでしょ。

私は直視、ビタ出来ますが、する機会は少ないです。
オオハナのビタハズシのような出玉に大きく影響するような機種も今ではないですね。

8000Gこんなんで神経使ってたら死にますよ。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら