| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:最近のスロ液晶演出のパチンコ化につい

B-MAXII (2011年03月01日 23時25分)
Code-2501さん>
よく解ります♪
書かれている演出でかなり当てはまるのは五号機でプレイボーイでは
ないでしょうか?あの台はかなりお世話になりました。
子役重複メインなのが微妙でしたが・・・

あとダイナマイトリターンズがかなり再現度高くてよかった♪
アレックスやサンダーもちょっと変でしたがよく再現してたかと。


昔のように毎リール少しは期待させて欲しいですね。
一回まわす度に「この目入ってるかも?」な期待
数千円にやっと一回期待できそうな演出が出るとかそれ出るまで無ですし。

せっかく5号機は子役重複と単独の両方でリール制御もボーナスも演出できるんですから
重複と単独のボーナス配分を半分半分にしてどんな時でも期待できるスロットを
作って欲しいものです。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【17】

RE:最近のスロ液晶演出のパチンコ化につい  評価

Code-2501 (2011年03月02日 09時43分)

実は、5号機になって殆ど純Aを打っておりません。
多少は触りましたが、どれも出目が美しくないと言うのが原因です。
4号機の頃なら取りこぼしやリーチ目に匹敵する出目なのに、そんなのが毎回落ちてきて、それがただのハズレってのが気に入りませんでした。
中リールチェ・リプ・チェで何もなして!?みたいな。

あとはやはり小役重複がメインなので、

>数千円にやっと一回期待できそうな演出が出るとかそれ出るまで無ですし。

これになっちゃうんですよねぇ。
ARTならまだ一発の破壊力があるので我慢も出来ますが、純Aでこれはないでしょ。
毎回楽しみたいじゃないっすかー。

あと、意味不明なワンライン機。
通常はともかく、ボナ期待の連続演出の際に、ボナ絵柄がライン上に止まらないんでボナ否定確みたいな機種。
あれ、バカですか?
デビルマンは良くて来てましたが。

とりあえずプレイボーイ打ってみます。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら