| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

あ〜あ、やっちまったよ。

又そんなに (2009年06月09日 15時42分)
なんとなく規制緩和の方向へ行こうとしてるのかなって思ってたら昨今の荒波ARの登場で
お上様怒らせたメーカーがあってそれで
ARにどの程度かわからないけど、一定の規制
設ける模様みたい。

■ 13件の投稿があります。
2  1 
【13】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

・・・そだね。 (2009年06月30日 22時57分)

なんか、最近は「打ち手のニーズに応えて」というより「打ち手に媚びて」と感じられるようになってきた。

1ゲームあたり+1.5枚のARTが1000G続いても最近では「ダルい」としか思われなくなってきているようなんで、もうART一辺倒の台やめて一度原点にもどってほしいですね、ほんとに。RTはかつてのCTくらいの位置づけで十分。ARTも連続演出も、前兆もフェイクも、さらには液晶もないけど十分楽しめた台は昔はごろごろしてた。
ただ、純A系スペックでは限度もあるのは事実。最近でたニューパル3、すごいおもしろいんだけど、勝てなさすぎ。連なし・ハマリ深いで腰をすえて楽しめない。
むずかしいところですな。
【12】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

又そんなに (2009年06月27日 02時22分)

神たまの後継もめぞん一刻の後継も
AR搭載、なんでもかんでもARつければ
いいってもんじゃないって思うけどね。

なんでARじゃなくても面白いアイデアは
あるのにAR頼みなんだろう、不思議でしかたない。
【10】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

震電 (2009年06月15日 00時55分)

ここで聞いてもいい事なのか分かりませんが、6号機が出るとうわさに聞いたんですが、本当なんでしょうか?

REGのみストック可能とかいろいろ聞いてますが真意のほどは・・・
【8】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

・・・そだね。 (2009年06月13日 18時42分)

いまどきの打ち手は「モード」大好きだからね。
スーパービンゴVと南国育ちはゲーム性や爆発力はほぼ同じ。決定的に違うのは、ARTの突入・継続の成否をメイン基盤かサブ基盤かで制御しているかということだけ。それだけで打ち手の評価が天と地の差がでてる。
打ち手のニーズ。打ち手にも責任があるかと(ああ、ありきたりな意見)
【7】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

又そんなに (2009年06月11日 15時33分)

ああ、うまくATを使ってRTをコントロール
してるってことか。ほとんど理解できてないですけど
(学なさすぎw)

お二方ご返答ありがとうございました。
【4】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

又そんなに (2009年06月10日 15時57分)

ちょっと質問なんですが、わかる人いたら
教えていただきたいんですけど
AR(RT)のモード式管理って南国から
あるけど、確かフリーズが認められたときか
その前の陳情で蹴られてませんでした?お上様に

南国のときから疑問に思ってたんだけど
今度出る天外魔境完全に天国・通常・地獄?
みたいに複数モードあるからどうなのかと。

単純に勘違いだったらすまそ。
【1】

RE:あ〜あ、やっちまったよ。  評価

Phythagoras (2009年06月09日 16時05分)

>ARにどの程度かわからないけど、一定の規制
>設ける模様みたい。

もうこれは決定したんかな?
ARの規制という事はサブの部分にって事になるのか・・・

何処のメーカーだろうか・・・
まさかまたあそこじゃ・・・
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら