| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

初心者です

北杜の券 (2009年05月30日 01時00分)
スロ初心者です。 質問があるんですが、例えばIMジャグラーの設定6確定している台で、朝市1000はまったり6000ぐらいまわした結果1/500になったから次のぺカリが1/134よりも当たりやすくなったりしたりしないですよね?  
またスロットには波というものはあるのでしょうか?
最後にストック機というものはどういう意味なのでしょうか?

■ 10件の投稿があります。
1 
【9】

RE:初心者です  評価

oioioi (2009年05月30日 06時14分)

お店が設定6を入れないとお客さんは大きくは勝てません。
設定6の勝率は機種にもよりますが、8〜9割で勝てます。

お店のほとんどは回収台(設定1や2ばっかり)で
設定6はなかなか入れてくれません。

適当に座って設定6だったらいいな〜程度で座っているうちは
確実にマイナス収支になります。

あなたもしばらくはお店の養分になるでしょう。
お店のクセを知らないと勝てません。
毎回○○に高設定を入れている、というのを調べないと勝てません。
【2】

RE:初心者です  評価

駄犬 (2009年05月30日 01時20分)

パチスロに限らず、パチンコもですが、例えば大当たり確率1/100である台は、
「100個の玉の中に一個だけ当りがあるビンゴマシーンを回して、ハズレが出たらまた戻す」
って感じです。
つまり、波は己のヒキで作るモノですし、確率は常に一定なので「当たりやすく」はなりません。
まぁ最も、荒波になるようにしているパチスロ台もありますがね。でも確率そのものは変わってませんよ。

ストックマシンは、4号機時代で既に現代にはありませんが、
「ボーナスが成立しても、『揃えられないリプレイ』で揃えさせず、沢山のボーナスを貯め込んで意図的に連チャンを起こす」というシステムで作られたマシンです。
これにより、「天井」も生まれますし、「当たりやすいゲーム数」といったモノを作れたわけです。
現在の五号機ではストック機能そのものは認められておらず、どちらかというと「成立したボーナスを揃えさせないコトによりあたかもストックマシンのように思える」というシステムですね。
ただし、ARTのナビストックは現在でも普通に認められておりますので、そういった機能はあります(これがまた「波」を作るわけですが)
【1】

RE:初心者です  評価

超必殺ポ守人. (2009年05月30日 01時11分)

ボーナス確率は常に同じです。差が付くのは設定によってです。

朝一にどれだけ嵌ろうが、現在の抽選結果になんら影響はありません。
常に設定通りの確率で抽選しています。

>またスロットには波というものはあるのでしょうか?

結果論でしかありません。

>>最後にストック機というものはどういう意味なのでしょうか?

すでに過去の話なので説明はしません。
今後、規制緩和や規約変更で復活すれば新たに語ります。

と思いましたが、NETのドラキュラやシーシー?とかいうネオストック機?みたいなのがありますね。

これは入賞順位

リプレイ>小役>ボーナスを利用して、通常時は超高確率で1枚役が成立しており、
ボーナスはリプレイ重複のみで成立ゲームで揃えることができず、
結果としてハズレを引かないとボーナスが揃わないことにより「ストック」などとほざいておるだけですw

ストック(というか揃えられないだけ)のボーナスは1個だけなので、なんともチンケな台ですwww
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら