| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:5号機の向かう道は?

おばか (2009年01月29日 15時46分)
ども。

私は、初期に流行って普通にすたれていったタイプ:6がもう一度流行って欲しいです。


とはいうものの、、、
もともとストック機からスロット打ち始め、通常会社勤務で、遊戯時間と言えば
夜の8時〜なんていう体制で、天井やら、ゲーム数解除のゾーン狙いで小銭稼いでたような私。

最近、ひしひしと感じるのは、、、やっぱ5号機無理。

最初はおもしろかったんですけどねぇ。。
どうやら自分に嘘をついていたのかもしれません。

5号機だっておもしろいんだ!
と、そう言い聞かせていたのかもしれません。。。


実際どうなのでしょうか。
5号機、、どの機種も人気薄になるのが早いような気がします。すぐ飽きちゃう。
たまに、、、意気揚揚でパチ屋へ足へ運んだものの、「打ちたい機種がねーし」みたいな
感覚に陥ることがあります。。

■ 19件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:5号機の向かう道は?  評価

太郎と花子 (2009年01月30日 01時40分)

おばかさん、ありがとうございます。

>最近、ひしひしと感じるのは、、、やっぱ5号機無理。

あ、私と同じかも。私はもうちょっとキャリアが長いですが目まぐるしく入れ替わる機種
次々でてくる新仕様に正直いうと辟易してます(笑)

それでも、ず〜っと打ってきたから惰性で打ってますが、最近は覚えることが4号機時代よりも多くて
打てる機種が限られちゃってます。
だからこそ、私は1が好きなんでしょうが。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら