| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:5号機の天井

全教科オール5 (2008年12月12日 11時10分)
>天井ボーナスを飲ましちゃってる理由がわからん

横からですが・・

天井に行く過程でコイン持ちや小役カウントで
自分なりに設定を判断したり
エヴァなんかだとBB中の小役カウントで判断し
(まぁBB1回ではアテにはなりませんが)
高設定っぽかったら、BBをつぎ込んでも良いのでは・・
その結果飲ましても仕方ないと思います

ただ、低設定っぽかったらBB後、即やめで良いのでは・・

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【24】

RE:5号機の天井  評価

q億円 (2008年12月13日 05時02分)

仰るとおり。
青ドンで天井BIGで三連上がってビックリとかね。

根拠があって追いかけて、天井までいっても天井機能に文句つけんのもお門違いだし、ニュアンスから

「低設定くせーけど、もう天井近いしなー。やめるにやめられねーから取り合えず天井までやるか。」
的な状況で引いたボーナスなのに、なんで飲ますかね?と思ってしまったとさ。

 スレ主さん
>ここで言いたいのはもし天井が無かったら台を捨てれるでは無く捨て易いって事。

これがわからんのです。
一度はダメだこりゃ〜ってなってたんでしょ?けど天井あるし…。ってなって、追い銭して天井まで追いかけて、REG引いて、チョロっとコイン出て、このコインで当たるかも…?ってなって、また打って結果飲まれたんでしょ?

まー結果論っちゃー結果論だけど。
なんか違う気すんね。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら