| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【79】

RE:あなたにとっての名機(スロット)とは

湘南新宿ライン (2008年11月20日 23時03分)
はじめまして、スロット歴18年の者です。私が打ち始めたのは3号機から4号機へと移行する真っ只中だったので、どちらかというと4号機初期の台をよく打ちました。というわけで、私の名機といったら
・クランキーコンドル
・玉緒でポン
・タイムパーク
・ウルトラマン倶楽部CT
・花月
・ピンクパンサーCT
・獣王
こんなところでしょうか。
玉緒でポンはサミーのA400でした。このころのサミーの台は、打ち方によってリール制御が変わり、順押しだとテーブル方式、変則押しだとコントロール方式となる台が多かったのです。またこの台は、BIG成立ゲームのみ、はずれと同じ制御をするようになっていたので、液晶予告によってはBIG確定やボーナス確定に昇格するのです。予告音(クイズに正解したチャイム音)が鳴ったときに変則押しをして、一人でボーナス成立を察知して優越感に浸っておりました。
タイムパークは、今の今までで一番の名機だと思っております。純A400タイプながら、プチストックを搭載していたため、連続演出も期待できるし、1ゲーム連も頻繁に起こりうるし、今でこそメジャーになった小役確率(ベル)を見極めて高設定を判別できるしと非の打ち所がありません。
すいません、熱く語ってしまいました。ほかの台の思い出も書きたいのですが、それはまた別の機会に。

■ 212件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【84】

RE:あなたにとっての名機(スロット)とは  評価

LR (2008年11月29日 15時57分)

そういえば、玉緒でポンで「日本とアメリカ」がありましたが、あれはどちらの方が期待度高いのでしょうか?
個人的には、日本でしたが・・・。
「今、何問目?」⇒「わかりません」で正解!とか。
上段「玉緒」テンパイ確定とか(記憶では)

日本のあの忍者すきだったんだけどなぁ・・・w

クランキーコンドルは、青テン・リリスなどですね。
やっぱり。

・ウルトラマン倶楽部CTは、左上段に赤7+中下段に黒チェでCT確定目?でしたか?
【81】

RE:あなたにとっての名機(スロット)とは  評価

BENBEN (2008年11月22日 23時38分)

湘南新宿ラインさん、こんばんわ(^O^)/
レスが遅くなり大変申し訳ありません(T_T)
HNの湘南新宿ラインって、もしやロマンスカーでは?(^^♪
3年程小田原に住んでいましたので、かなり懐かしいです(^O^)/

玉緒でポン私も好きでした♪
時々不可解な連荘をしましたよね^^;
朝イチから2000GでBB20回とか・・。
特殊なリール制御があったのは初めて知りました^^;

コンドルはやはり人気ですね♪
リプレイハズシを世に広めた功績はやはり大きいですよね。
コンドル・コンテスト辺りから、ホールで大当たり獲得枚数が表示されるようになったと記憶しています。
今では当たり前ですが、当時は画期的でしたよね(*^^)v

タイムパークって、タイムクロスの後継機でしたっけ?^^;

通ってたホールに導入されてなかったので、打ったことないんですよね^^;

プチストックって、興味津々です(^^♪
そんな時代からストックってあったんですねぇ^^;
驚きです(*_*)
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら