| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:あなたにとっての名機(スロット)とは

遅れ・・・・ (2008年10月24日 00時16分)
大花火30やアステカ30もありましたね。一応どちらも1でもフル攻略で機械割り100%越えてましたから沖スロみたいなえげつない裏ではないにしろガメラともども裏ロム使っていた店は結構ありましたね。
それから恐竜の卵の告知ランプ見たことあります。
名前は忘れました。汗・・・
ワンワンハウスは北海道旅行に行ったとき何気なく打ったら見事に状態入って一撃15000枚出て店員3人に張り付かれた思い出があります。
ちなみに自分は高校生の時、0号機からスロットは打っていましたから、今の5号機でもまあ昔はこんなものだったかなと(当時7枚で1回交換当たり前でした)

■ 212件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:あなたにとっての名機(スロット)とは  評価

JET2 (2008年10月24日 16時35分)

遅れ・・・・さん みなさん こんにちはです。。

>0号機からスロットは打っていましたから
0号機ってww
何十年前ですかww

そんな過激な台が沢山あったんですね。。今の5号機からは想像できません!うらやましい限りですww
私が確認できた裏はアポロンの5連チャンバージョンとビガーのチェリーバージョンぐらいでした。。
(怪しい挙動するミラクル7と沖スロもありましたが確証は持てなかった)

特にビガーは図柄やサウンドも好きでハマリました。。チェリー待ち感は否めませんけど
(前兆)の魅力ですね。。

ハマリ時にチェリー6連とかしてスカッた時は本当に悔しくて
暴れそうになる気持ちを抑えるのが大変でしたw

チェリー連後の上段に7がバシッとテンパる出目が堪りませんでした。。。

勝敗よりあの出目が見たい!みたいな
出目のカッコ良さもスロには重要な要素だと思いますね。。

ハサミダブル聴牌とか中段子役ハズレとか。。
【14】

RE:あなたにとっての名機(スロット)とは  評価

つばりん (2008年10月24日 09時25分)

遅れ・・・・さん(なにげに点4つでしたね(汗))

アステカ30は知らないです〜〜あったんですね!!
>沖スロみたいなえげつない裏(^▽^笑)
ノ−マルのお店もありましたけど、裏を知ってしまうと
もうソレしか打てませんでした。私は東北ですが
ハイビスカス系は全て32Vr。ハナハナ30はチェリ−32Vr。
スイカVrなどもあったんですよね?当時はハイビスカス中毒で
家に帰ってきても頭の中でピカピカ光っておりました(;´д⊂)
今は5号機のハナハナ見ても打ちたいと思いませんけどね。

>一撃15000枚
これも凄すぎです((>ェ<))確かにワンワンハウス
パピ−ドッグは出すぎましたけど。私も打ってましたが
万枚はありませんでしたよ〜〜>店員3人に張り付かれた
ってのも怖いですね(#^ω^)何かしかけた!?とでも思ったんですかね。

私もアラジン2で初のアラチャンを引いた時、とまらなくて
店員さんが何度も台を見に来られましたけど・・・
それでも、11000枚くらいだったかな?もう、あんな経験は
二度とできないんでしょうね┐(´Д`┌
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら