| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:☆最近のスロ事情(゜δ゜*)゛☆

ハサミ打ち (2008年10月02日 14時08分)
私は15年くらいスロに親しんでいますが、最近はゆっくり打てる時間もないので(週1回6時間程度)、打ちに行くダメ台とわかった場合でもヤメられず打ってしまうこともあり収支は昔ほどよくありません。

さて最近のスロ事情ですが、(私はジャグはほとんど打たないのでジャグの話は出来ませんが)、機種が爆裂機以前の4号機初期以前の感じに戻ったにもかかわらず、店の営業形態が等価に近い交換率が主流、ここに問題を感じます。
昔は交換率といえば、7枚〜8枚交換でしたが、店がそこそこの設定を入れて(ボッタ店は別ですが)客を遊ばせてくれました。ところが等価ですと店の割を考えるととうしても低設定を多様しなくてはいけません。それでも爆裂機の時代は低設定でも1発逆転の夢があるので客がつきましたが、現行機種はそれも望めずさらに設定を読みやすい機種が多くなっているので、稼働もよくないという循環になっていると思います。
よって朝一からがんばっているスロプロの人とかは別でしょうが、ちょっと遊ぶつもりでくらいの人はまず勝てません。(勝てないどころかろくに遊ばせてもくれない)

よって爆裂機時代なら等価でもぜんぜんよいと思いますが、現行の5号機の規定がかわらないのでえれば、20スロとかいうより、昔みたいに7〜8交換の店にした方が稼働があがり店の収支もよくなるのではと思いますが。

■ 158件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【8】

RE:☆最近のスロ事情(゜δ゜*)゛☆  評価

青テンと黒テン (2008年10月05日 22時04分)

そうですね〜。昔の大阪は7.6枚交換があたりまえでしたけどね〜。コンドルの頃。
8.6というのも、ミナミであった記憶がありますね。
8.6w
でも、それでも普通に打てましたから。

今の5号機で換金率が等価〜5.5枚とかでは、店もかなり厳しいのでは?
私の周りでも、7枚交換の店は皆無です。
7枚交換でも、設定いれてくれるなら個人的にはOKです。
遊べそうですし。
【2】

RE:☆最近のスロ事情(゜δ゜*)゛☆  評価

つばりん (2008年10月02日 20時34分)

ハサミ打ちさんこんばんは(o゜ω゜o)ノ゛
さっそくのレス、ありがとうございます。

>7枚〜8枚交換のお店
私の地域には、まだ2店舗ありますよ!
っが*-ω-客は全くと言って良い程おりません。
私自身も近寄らない為、店の状況は解かりません。
2年前までは等価が主流でしたが、最近では5,6枚
交換のお店が増えました。私の地域では、スロ専
だけが、唯一等価営業で頑張っていますね!
5,6枚交換だからと言って設定を入れている訳でも
なく、状況は悪い>ω<ほんと、遊ばせませんね!

5スロでは普段打てない台をお勉強を兼ねて打って
みたりもしております。ただ、新台がないのが欠点で。
(・肉・)もないし。(やってみたいのですが・・・)
最近やっと夢夢ちゃんが入った次第。巨人の星も出る
ようですし、新台打つには通常店へ行かないと無理
のようです。現在、新たに1パチ5スロ店がオ−プン
予定なので、そちらに期待しております☆

本腰の勝負はとことん諦めております┐(´Д`┌
たま〜に行ってサクッと出せれば良いんですがね。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら