| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【327】

RE:確率の問題

もりーゆo (2008年05月22日 16時51分)
編集

あ、前提間違えた(--;
>AとBはそれぞれ玉が10個はいった箱を持っています。

2人が同じ1つの箱から引くとおもってた。orz

むちゃくちゃ難しくないっすか?(ToT)

「5回連続で成功する」は、「最初から5回連続」では無く、
「2人の玉が無くなるまでに5回連続」って意味ですよね?

永遠に終了しない可能性まであるから、極限値を考える必要もありそうだし・・・・・・

えう〜〜〜〜〜(==;

更に追加

さっぱり考える糸口がつかめません。
無理。

■ 418件の投稿があります。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【330】

RE:確率の問題  評価

もりーゆo (2008年05月23日 18時10分)

むしろ、最初から10回連続(一度も失敗無し)で終了する可能性なら何とか計算できている(つもり)ですけどね・・・

11/241900≒0.0004547%


これを元に、失敗があっても、10回連続で成功する確率が

11/60475≒0.0018188%
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら