| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:学生スロッターの部屋

らいだあ (2008年05月02日 13時37分)
自分も大学時代途中からスロ漬け生活してましたね。

そのころは4号機しかない時代で高設定の性能がよかったので7枚の店で打って勝ちまくってましたが。

今の5号機で勝ち続けるのはきついと思うよ。
努力も、我慢も必要で一つに固執しないことが大事かと思います。

ただ二人とも(トピ主、KK40)4年生だっていってるけど、当然就職は決まってるからやってるんだよね?

もし決まってないけど今の生活続けてるとしたらそんなに就活はあまくないよ。

大学時代そういう生活してて就職決まらずそのままフリータースロプーになったやつも見てきてるから。

働き出せば自分で稼いだ金から娯楽的感覚でスロ打てるようになるけど、学生時代の感覚とは違うから。

■ 94件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:学生スロッターの部屋  評価

チェ (2008年05月05日 00時44分)

>らいだあさん
自分はもう行きたい所に内定貰っているので、就職活動については大丈夫だと思ってます。でも大学生活の乗り少ない時間をスロットに費やすのもどうかと思っているので、趣味みたいな感じでやっていくつもりです。やっぱ楽しいので^^;
趣味といってもやるからには勝つつもりなので、ここでいろいろ交流したいと思ったんですが、いまいち盛り上がらず残念です。

最近自分は18Kやられて(ノーボーナスで15K)、その後偶然吹いて20K回収とか危ない立ち回りが多く、先日も哲也ノーボーナスで12Kもってかれました・・

一方最近スロをしてる友達が3K以内で必ず当たります。
そしてその後1時間程度で1K枚程度出します。

・・・結局運とヒキですかね?
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら