| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

機械割なんですが

大量生産〜 (2008年03月29日 01時17分)
機械割なんですが、例えば110%の機種があり、6000Gできっちりと収束したと仮定して、1日6000G回したとします。
そうした時にその日の閉店時に儲かった金額というのは、
6000×3=18000×0.1=1800枚×20円=36,000円でいいのでしょうか?
以前にこの話が話題になった時に、
「そう。その計算で良い」という方と、
「投入枚数と払い出し枚数が何だかで、ボーナス中も何だかで・・・つまり、その計算方法では未だ不十分だ」
という意見があり、結局、解決に至りませんでした。
どなたかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか。

■ 4件の投稿があります。
1 
【1】

RE:機械割なんですが  評価

LostJoker (2008年03月29日 01時30分)

どうもこんちは。
あってるんじゃないすかね。

以前お話したことあって、その抜粋ですが・・

「機械割=総払出枚数/総投入枚数×100(%)です。
例えば機械割110%であれば理論上1000G回せば300枚勝ってるということです。
機械割1%ごとに30枚/1000Gずつ上下するはずです。もちろん7000Gなら210枚ずつ。(理論上)

機械割の出し方は期待値で出せると思います。
BIG1/300(300枚)REG1/300(100枚)リプレイ1/7(払出はないが3枚とする)ベル1/10(15枚)としたときの1Gでの期待値は3.26枚ですので機械割は108.67%です。
これを7000G回せば22820枚が払い出されるということです。7000G回すのにこちらは21000枚使いましたので1820枚勝ってるということです。

しかし実際はRTやCZ等があり複雑ですので。

(実戦データから算出はしないと思いますが↓
7000G回し交換数3000枚、投資1万円の場合
(21000枚+3000枚−500枚)/21000枚×100=111.9%となります。)

自分の認識ですけどね。」

ちなみに今回は6000G回すのに18000枚使ったことになります。110%なら19800枚払い出されるので19800−18000=1800です。
なので「6000×3=18000×0.1=1800枚」は簡単にまとめたということじゃないですか?
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら