| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:5号機規定 RTについて教えてくださ

おばか (2008年01月11日 17時54分)
スレッド本文続き。。

ちなみに上記例を他機種に置き換えるなら、、

・哲也の場合

天運チャンスでも玄人タイムでもボーナス中でもない状態のRTを通常時として、

通常時に、ある特定出目A入賞から玄人タイム(この場合G数は関係なし)に
移行させることは可能でしょうか。


もし可能な場合、、
通常時での出目Aからは玄人タイム(30G)へ。
玄人タイムでの出目Aからは通常時か玄人タイム(100G又は1000G)へ。
というのは可能なのでしょうか。



・DMC3の場合例
一般的に天井RTと称される状態になる前に、特定出目Aから30G固定のRTに入ったりして、
その後天井RT状態へ。

もしそれが可能だとして、、
上記記載の30G固定RT中に出目A入賞すると、天井RTリセットとなる1200Gの
RTへ移行。
というのは可能でしょうか。


等等です。
なんとなくで例を書き上げているので、例自体おかなしな事を書いているかもしれませんが、、

あらためましてお願いします。


お答え頂ける場合、、、
できればそのソースなんかも教えていただけるとありがたいです。
これは付加的なお願いということで。。

■ 19件の投稿があります。
2  1 
【2】

RE:5号機規定 RTについて教えてくださ  評価

ピーマンA (2008年01月11日 18時58分)

>天運チャンスでも玄人タイムでもボーナス中でもない状態のRTを通常時として、

>通常時に、ある特定出目A入賞から玄人タイム(この場合G数は関係なし)に
>移行させることは可能でしょうか。

これは可能だと思います。
ようはRTをパンクさせればいいので。


>もし可能な場合、、
>通常時での出目Aからは玄人タイム(30G)へ。
>玄人タイムでの出目Aからは通常時か玄人タイム(100G又は1000G)へ。
>というのは可能なのでしょうか。

これは無理だと思います。
あくまで、通常状態に移行させるだけなので
ゲーム数の縛りは出来ないですね。
ATを搭載してサブ基板により
ナビゲーム数を管理する事は可能でしょう。


>・DMC3の場合例
>一般的に天井RTと称される状態になる前に、特定出目Aから30G固定のRTに入ったりして、
>その後天井RT状態へ。

>もしそれが可能だとして、、
>上記記載の30G固定RT中に出目A入賞すると、天井RTリセットとなる1200Gの
>RTへ移行。
>というのは可能でしょうか。

ボーナス後RTは書き換え可なので
30GのRTまでは可能です。
が、その後は書き換え不可なので
30G消化後、通常時に移行して終わりですね。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら