| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

私は凡人ですが。。

おばか (2007年11月21日 19時20分)
ども。。。

順押しするとして、

左リールはいつも通りボーナス図柄探して、
後は中リール見ながら左ボタン停止、
右リール見ながら中リール停止、
最後に右リール停止

という手順で1周待たずのタン・タン・タンになるかと思います。。


私はストップボタンを押すときは左右どちかの手で中指か人差し指
親指を適当に無意識に使っています。中押しするときは中リールを人差し指、
左を親指とかにしたりもします。
強打はしません。痛いから。。。

私の中で一番見にくいと感じたボーナス図柄はおそ松くんの青Vです。
最近の台ですと、北斗2のバーがなぜか見にくいです。

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【5】

RE:私は凡人ですが。。  評価

色弱はツライよ (2007年11月22日 02時11分)

おばかさん、はじめまして。
>左リールはいつも通りボーナス図柄探して、
>後は中リール見ながら左ボタン停止、
>右リール見ながら中リール停止、
>最後に右リール停止

なるほど、そういう方法があるんですね。でも結構練習しないとなかなか難しそうですね〜

4号機全盛時代は自分の打ってる姿など気にせず目を血走らせていましたが、5号機時代になってマッタリな機種が増えてきたせいもあり、できるだけスマートに打ちたいと考えるようになりました。
で、色々試した結果、ボタンを押すときは中指で手首のスナップを効かせてビシッ、って感じで打ってます。(疲れてきたら色々変えますけど基本これです)

自分はHNにもあるように色弱なのでツライ機種も多々あるんですが、今まで打った中で一番苦手だったのは、アラジン2のピンクの7絵柄ですね。凝視しようが離れて見ようが全く見えませんでした。
あと苦手なのが仮面ライダーの緑7とマーベルの赤7です。タイミング押しでなんとかやってますけど、どちらも失敗=大損失なんでビビリながら打ってます・・・
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら