| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:良質なマイナー機を探したり考えたり…

百恵BIG (2007年10月24日 09時12分)
つい最近SNKのチャムチャムって台を2日連続で打ちました。
全ボーナスRT50つきで6の合成が1/170なので軽いっちゃ軽いんですが…
スカイラブもそうなんですがこの手の合成の軽い台(特にSNK)って
プロっぽい人とかは設定をどうやって見抜いて突っ張るんですかね?
軽いわけだから確率がちょっとでも寄れば1でも噴くわけだし…。

つまり何が言いたいかっていうとこの台が結構ツボだったということです。
でも設定の高低が読みずらすぎるのでひょっとして2日連続で運よく6に
座って勝つべくして勝ったのか?1日粘っていいような台なのか?ということです。
どうなんだろ?てか何だこの文章。

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【23】

RE:良質なマイナー機を探したり考えたり…  評価

もも太郎子 (2007年10月29日 23時55分)

はっきりってスカイの低設定は嵌りすぎ。ボーナス軽いといってるじてんでほぼ高設定打ってますよ?近所のスカイはもう重すぎですから。それにコイン持ちが悪いですからその辺で判断できませんかね?
【20】

RE:良質なマイナー機を探したり考えたり…  評価

ピーマンA (2007年10月24日 14時16分)

チャムチャムの出率は
KOF2より高かった・・・はず。

なので
高設定なら2000枚くらいは行けますよ。

ただ、BIG枚数とベースの低さで
嵌るとすぐコインがなくなります。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら