| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 35件の投稿があります。
<  4  【3】  2  1  >
【25】

RE:がんばれホール!  評価

5号機は疲れるよ (2007年09月15日 03時10分)

ホールが生き残る為には、スロットから撤退すればいいんじゃないかな?
パチンコならお客はソコソコいるし、今では1円パチンコとかやってる店も増えてきましたよね。
あ、パチンコだって一日10万使うような廃人も居るみたいですし・・・。
パチンコの場合、釘が読めれば打つ人もいないくらいどこの店も釘は渋いですけどね。

結局のところ、今までホールがうまい思いをしてきた代償を払う時が来たって事ですね。
【24】

がんばれホール!  評価

予想以上に悪循環 (2007年09月14日 20時16分)

んん…5号機になって、以前の状況に戻った…のでしょうか?(以前って、いつ頃だ?)

ならば…これだけ増えたホールの数は、どうなるのでしょうか?

やはりホールも…以前のような数に減ればいい…と言う結論でしょうか?

現状では…スロの客離れって…深刻だと思いますよ。

客側は、打たなければいいだけの話しなので楽観的ですが〜
ホール側は売上を落とすのは忍びないでしょうからね〜

かと言って、ボッタくれば客は飛ぶし…出せば利益が減るし…

ここらで、超人気ヒット機種でも出ないと…つらいなぁ…ホールも客も…

5号機じゃ…無理かなぁ…
【23】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

5号機は疲れるよ (2007年09月14日 19時52分)

面白いスレがありましたね。

5号機がやばい・・というよりホールがやばいんではw
今月で殆どの4号機が撤去されますが、新しい台の設置費は誰が払うのか?
当然、一時的にはリースとかレンタルなどでホールが払いますが、100%その代金は回収されるわけですよ。
で、自分は努力して勝っているとかって偉そうに思っている人もいるみたいですが、結局のところ5号機は瞬間出玉規制があるわけですから、長時間勝負になってきます。
そうすると、毎日朝から打っているスロプーしか勝てない仕組みなのですよ。(常勝って意味でね。)
4号機が云々って云うのは、4号機は短時間でも大量に吐き出す仕様だったので、夕方からでも勝負になったって事ですね。
一般人なら誰もが思っていると思いますが、遊びとして打つには対価が高すぎでしょうね。
ネトゲーとか競馬でもやったほうが勝率は格段に高いと思われます。
【22】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

暗黒の儀式 (2007年09月14日 17時32分)

>裏物を合法化したみたいな物だったから・・・
うまい!まさに言い得て妙って感じですね。
僕は5万突っ込んで6万戻すみたいな心臓に悪い勝負や、似たり寄ったりのテーブルシステムに辟易してたとこにでた初代エヴァのゲーム性が新鮮で面白かったんですぐに移行できました。
無理に打つ必要はないと思いますが、5号機にも5号機なりのよさがあると思うんですけどね〜。
【21】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

猛暑 (2007年09月14日 14時20分)

5号機がやばいと言うか、4号機が異常だったんだと
思います。ストック機なんて3号機4号機初めの
裏物を合法化したみたいな物だったから・・・
4号機時代一番良い思いをしたのは、ホールと消費者金融じゃないかな〜。
4号機が染み付いてる人には厳しい時代ですね。
競馬で例えるなら4号機が3連単、5号機が馬複って所かな、当った時のデカさが違い過ぎる・・ビミョ〜な例えかな??
同じスロットでも中身は別物。もしヤメるなら今が一番のヤメ時でしょうね。ヤメなくても少しの間様子を見るのも1つの手だと思います。ちなみに私は様子を見始めてから1年半が過ぎました。もしかしたらこのままスロット辞めれちゃうかも・・・
【20】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

旭山動物園 (2007年09月14日 12時59分)

そうとう田舎の方に住んでるの?
勝てないなら辞めたらどうですか。
それとも4号機時代では勝ててたの?
4号機だって5号機だって立ち回り方は多少違うけど
基本変わらないでしょ。
【19】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

あい。。、 (2007年09月14日 12時13分)

探しても見つからない地域は いっぱいあります。
専業の方でも 1時間かけて通ってる人います。
こっちも 1時間はかかります。
設定6で負けてる分 低設定で勝ってる 
というか 相当な引き強って皮肉でしょ。
そんな時間に 返事書いて ほんとにリーマン?
なんでもいいですが地元なんてホール少なくて独占状態なってるのに羨ましいですね。
【18】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

旭山動物園 (2007年09月14日 09時08分)

>優良店が近所にあるだけじゃない?
>地域にも寄るでしょ。あとは相当なヒキ強か。
確かに自分にとっての優良店はあります、探しましたから。特別ヒキ強ではありません。設定6やって負けた事だって何度もあります。
それでも努力して勝ってます。
まあーそこまでして勝ちたいと思わない人はホールに投資すればいいだけですわ。又はスロやらないか。
【17】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

今は・・・ (2007年09月14日 02時05分)

優良店で客のレベルがかなり低いなら並レベルでも勝てるんですけどね。

パラダイスタウンに旅打ちにでも行くしかないかも?
【16】

RE:5号機やばいんじゃない?  評価

近隣住民 (2007年09月13日 19時47分)

優良店が近所にあるだけじゃない?
地域にも寄るでしょ。あとは相当なヒキ強か。
私の近所の店は確かに高設定が入る店も有ります。
でも数台の高設定はニートが抑えて閉店まで空きません。
毎日高設定が入る店は無く、イベントでも微妙なほど。
仕事後に1時間掛けて移動してまで、打ちたいと思わなくなりました。
近所に優良店が有ればこそですよ。
<  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら