| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:パチスロ初心者講座

知力88 (2006年12月13日 22時17分)
MHのイベントについてなんですが、スロットは全部で320台、その内北斗・番長・秘宝伝が各60台あります。
今日その3機種が全台6というイベントがありました。
残念ながら仕事で行けなかったので、どの程度だったのかはわかりません。
他のトピでもよく○○が全6や全456などのイベントのことが書かれています。
こういったイベントは信頼できるものなのでしょうか?
もちろん前提としてそのホールが信用できるイベントをやるかどうかによっても変わって来るんだとは思いますが。
それとこれはパチスロだけのことではないのですが、いわゆる「優良店」とはどのようにして判断したらいいのでしょうか?
「信頼できるイベントをやっているか」や「高設定を入れてくるか」など判断基準はいろいろあると思いますが、初心者の自分ではいまいちよくわかりません。
今のスロットは、たくさん出ているから高設定ということが言えないと聞きます。
イベントでも箱がたくさん積んであるからといって信頼できるとは言えないんですよね?
だらだらと書いてしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。

■ 77件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:パチスロ初心者講座  評価

引き弱代表 (2006年12月13日 22時56分)

イベントの信頼度っていうのはなかなか難しいですね。
店がでかければ信頼できるかと言えば、そうではないですしw
店との相性的なものは置いておき、個人的な観点で話を進めたいと思います。

1.熱そうなイベント時の朝の並びを見てみる
(スロットに詳しそうな常連くさい若者がたくさん並んでれば期待できるかも?)
2.判別しやすい機種を打ってみる
(今回で言えば全6なら秘宝伝を打ってみるかな?)
3.毎日アツいイベントばかりやってる店は除外
(店には回収日が必要ですからね。)
4.整理券を配る時間があついイベントによって早まる
(これだけで判断するのはマズイですが一応)

こんな感じでしょうか?
まぁ、3については回収日でもアツそうに見せたりするんでわかりにくいかも知れませんが…

1番いいのは6確定などの札がガセでないかどうかだと思います。
設定456では判断しづらい事が多々ありますので、6札から判断するのが適切かと。

また、パチンコのある店ならパチンコから判断も不可能ではありません。
イベント対象機種が1000円で27回転以上も回るなら少なくともそのイベントは“優良”だと思います。

参考になったかどうかわかりませんが、俺はイベントの信頼度を凡そこんな感じではかってます。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら