| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:★ 1号機〜語る

めんそーれ34 (2006年10月13日 22時15分)
はじめまして。このトピ面白いですね・・。
年代が丁度私と合っていていろいろ思いだしてました。

私が最初に打ったのはスターダスト次にHI−UPだったような気がします。HI−UPはニイガタ電子でしたよねぇ?スターダストはペガサスと同じようにみんな逆押ししてました。HI−UPもでしたっけ?
私は人と違うことをするのが好きで、私は順押ししてましたけど(笑)
当然まったく勝てませんでした。それからブロンコを打ち、何年かしてセンチュリー21にはまりました。
この頃にやっと目押しをマスターして夜、閉店間際に蟹歩きをして1台づつ回していくと必ずといっていいほどボーナスが成立している台があったものです。
ま、当時は8枚交換の1回交換でしたが(爆

今までの機種で好きなベスト5は、
1・玉緒でポン
2・スーパースターダスト
3・ワードオブライツ
4・ワイルドキャッツ
5・アポロン

こんなとこです。このトピ面白いので是非続けてくださいね。長文失礼しやした

■ 81件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:★めんそーれ34さん  評価

HI-UP (2006年10月14日 09時24分)

はじめまして

>このトピ面白いので是非続けてくださいね。
 嬉しいお言葉ありがとうございます。どこまで続けられるかわかりませんが、よろしくお願いします。

>HI−UPはニイガタ電子でしたよねぇ?
 いえ、タイヨーというメーカーですよ。

>みんな逆押ししてました。HI−UPもでしたっけ?
 どうなんでしょうね?私は普通に順押ししていましたが。

>この頃にやっと目押しをマスターして
 やはり最初は、誰も目押し出来ませんよね
 私も目押しマスターするまでは、何故見えるんだ???でした。

>ま、当時は8枚交換の1回交換でしたが(爆
 私の近所では、7枚交換でHI-UPだけが無定量で他は1回交換でした。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら