| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 152件の投稿があります。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【42】

RE:傾向と対策  評価

特訓中!まるお (2006年05月13日 09時10分)

 おはようございます。
目覚ましいらずの、まるおです。
(ひとりでに明け方目が覚める、まるお爺さん)

 もりーゆさん、ラブアンドベリさん、パンチさん
留守中、なにかとお話ありがとうございました。

 一つ一つにレスを付けたかったのですが、
帰宅が深夜になることもしばしばなので、
ズボラかましてました。
申し訳ありません。

 ですが、御三方のレスは、何度も読み返しては

へー、そうなん?えーー、わーお!
てな具合でほのぼの拝見させてもらってます。

 もりーゆさんとラブアンドベリさんの「北斗講座」は
僕にとっては参考書として利用させてもらいます。
ありがとうございます。

 では、では、
そろそろ、
逝ってきます。

まるお「ロックオン完了!」
【41】

RE:傾向と対策  評価

特訓中!まるお (2006年05月13日 01時50分)

 初めまして、パンチ君さん。
お返事ありがとうございます。

 思わずカキコしてくれたと。
とてもありがたいことです。恐縮です。
内容の大半が意味の無い
「まるおドタバタ劇場」になっておりますが。
よかったら気軽にお使いください。

 お隣の方からのお助けも遠慮して、

 ガンバリマス!!!!

だなんて。。。。
なにか感動すら覚えました。

 僕には、パンチ君さんのようには、早々できそうも
ありません。(出来る限りに腰を低くし、そっと缶コーヒー差し入れる程度ですから)

 吉宗ですか。吉宗は、たつたの一度しか打ったことがありません。(BB,RBともに0)
ゲーム性も知らず、ただ単にイベント対象機種だと言うことで打って以来、手をつけていません。
吉宗はいつも万枚ランキングの上位に名を連ねてますね。
北斗と同じく撤去機種に選ばれていると言うことで、
また欲に駆られて呆けまるおになった時にでもリベンジ
したいと思います。その折にはご指導ください。

昨日は昼からがんばって7.900枚だすますた。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

・・・・・僕のショボ記録・・・
・・あっさり・・抜かれてるし

その、榎本?ってそんなに爆裂するのですか?
榎本、知りません。
古い人間で「蜂の一刺し」(榎本美恵子)しか
知りません。
明日にでも馴染み店に置いてあるか捜して見ます。

 はい。どんどん!おじゃましてください。
僕は、ズボラなもので板主と言っても、毛頭そんな
ことは考えていませんから。他力本願に頼っています。
できれば、日直制(当番)にしたいくらいです。

明日は、まるおも
        がんばります!!!
            で、やってみることにします。
【40】

RE:傾向と対策  評価

特訓中!まるお (2006年05月13日 01時02分)

 こんばんは、もりーゆさん。
毎度毎度のお返事ありがとうございます。

あと、目押しは若くても全然駄目な人結構居ます。
>つうか、「する気無いだろお前」って人も。
>老若男女は問いません。
>・店員を呼ぶが、来るまで待ちきれない人
>・何度か失敗した後、諦めて店員を呼ぶ人
>・失敗しながら、周りをきょろきょろしてる人
>(多分店員を探している)
>なら手伝ったりします。
>店員迷わず呼んで待っている人なら店員の方が良いに決まってるので手は出しません。
>あと、お知り合いに頼んでいる人も。
>たとえそのお知り合いが自分より下手でも、そこで手を出せば、その方の面子丸つぶれですからね(^^;

もりーゆさんのお話、思わず、ぷっ。。と
ふいてしまいました。
そうですね。パチスロ台を巡って人間模様が垣間見て
ドラマを生み出しますから。
このお話で言えば、僕は、
・何度か失敗した後、諦めて店員を呼ぶ人
今は、こちらでしょうか。一応、最終的にお助けマン
が来るまでは自力でがんばっていますけど。

もりーゆさんが羨ましい。余裕を感じますから。
で、そこで質問です。
自分は大ハマリ、隣のど下手が、爆裂!
正直そんな時って、むっ、ときません?
冷静に、紳士にお助けできます?
(悪気のある話じゃないですよ。)
余談ですが、かつての200勝投手、北別府選手(広島)のエピソードでこんな話を聞きました。
「自分が引退を決意したのは、球が走らなくなった訳じゃ
 ない、シーズン披本塁打ワーストだからでもない、
 ”あいつ”だ、あいつが僕の球を打ちやがったからだ」
”あいつ”とは、現横浜の種田選手のことです。
ご存知のように種田選手の打法は変則です。「ガニマタ打法」と名づけられ、どこをどう見ても格好の良いものじゃ
ありません。
 スマートなフォームから制球力抜群な投球を繰り返す
北別府選手には、その「ガニマタ」がどうしても許せなかったのでしょう。今でも夜な夜なガニマタの夢で魘される
らしいです。
 で、僕も「タイコウチ」なのです。
いつもガサガサ、、、タイコウチ打法で打っています。
そんな「タイコウチ」が横で打っていても腹立ちませんか?(ちなみに種田選手の打った打球はファールでした)

 笑い話のようですが、ちょっぴり不安な、まるおより。
【39】

RE:傾向と対策  評価

特訓中!まるお (2006年05月13日 00時02分)

 こんばんは、ラブアンドベリさん。
再度のお返事ありがとうございます。

 やっぱり僕には、ジャグラー、まだ手が出せない
みたいです。液晶演出全盛の中、ジャグラーのような
シンプルでそっけなさそうな台ほど奥が深いんでしょうね。この先、まるおも職人(スロ)と呼ばれるくらいに
なれば一度お手合わせしたいと思います。

「北斗」僕も好きです。
話せば長くなるので、簡単に。

まるお、踊らされてます。

はい。完璧な関西人です。
ですので「アホ」と口にされることに
至福の時を感じます。
【38】

RE:傾向と対策  評価

特訓中!まるお (2006年05月12日 23時44分)

ただいま帰ってきました。まるおです。

 唐突ですが明日は最大級?のイベントなんです。
「最強祭」と銘打った月1唯一の週末イベントです。
前日の今日に入店順の抽選を行うと言うことで、

まるお「子供が、、どうしても、、熱だしね、、、、、」
    
    え?どうしても?って
まるお「う・・ん、どうしてもね・・・」

と、胡散臭い嘘ついて早上がりしてきました。

 PM8時から抽選。
きわどく5分前に間に合いましたよ。
流石に力の入ったイベントなので、長蛇の列。
まるおの抽選番だけで221番です。(最後尾225)
自分の抽選番が来るまでには、一時間近くは掛かりそうです。

 仕事柄、待たされることは慣れているのでさほど苦じゃ
ないんです。むしろその間に趣味?癖とでも言いましょうか「まるお妄想ウオッチング」ができます。

 それにしても様々な人がいるもんで。
学生風の団体、今時のアベック、仕事帰りのスーツ族
キャパクラ嬢?に店のチーフ、強面の叔父さん、
何故か初老の叔母さん、蟹男(口元から泡のようなモノ
噴いていたので、まるおが勝手に付けました)

 で、このメンバーを集めて「北斗」に見立てながら
遊んでました。(申し訳ございません)

学生風の団体は、嫌ってほど出てくるので=リプレイ
アベックは、女性一人でいる時は変に期待もたせるので
       2チェ!(ガセ多し)
男が出現すると 4チェに成り下がります。
キャバクラ嬢は曲者です。
「待っていたわ〜ケンシロウ」
丸一日打って出るか出ないかのくせして、
値打ちばかりこぐ『マミヤ』でいいでしょう。
(たまに、まるお靡いてしまうので)
店のチーフはどうでもいいので『ハズレ』にしとけ。
スーツ族は、『色とりどりのマント爺」
強面の叔父さんは見た目通りの『強雑魚』です。
(百列拳よりか岩山両斬波で一度でいいから
 脳天をカチワリたい衝動にかられます)
初老の叔母さんは、『アミバ』になっててください。
(勘違い?キャラ、一応ほめてるつもりです。)
蟹・・・男か。。。なんにしよかな。
もう『蟹』(まんま)でいいや!北斗にそんなキャラ
いませんが超プレミアってことで蟹歩きしててください。
まるおの好きな『リン』ちゃんが存在しないのは、
聊か寂しいですが無理に作る必要も無いので
該当者なし

 そんなこんなで、一人ほくそ笑んで楽しむ、
まるおです。
おっと、やっと僕の番です。(抽選)
No94、225人中94番なので、可もなく不可もなく
ってところです。

では、明日は、まるお最強となってきます!!

で、まるお・・わすれてたー
僕って一体、なんに属するだろ。
消灯でいいです。
まるお消灯します。チーン、

・・・ケンシロウ、ラオウのいない北斗で勝てる?かな
【37】

RE:傾向と対策  評価

パンチ君 (2006年05月12日 21時04分)

WEST ENDは以前何度か行ったんですが、
どうも相性が悪いみたいで一度も勝てず
裏のRITZ(同系列?)では、北斗で何度か勝たせて
いただいたんですが、コインが汚すぎるのと狭すぎる
のと、駅前一軒で競合店がないところは避けてます。
東横線なら、元住吉界隈はどんな感じでしょうか?
何軒かありますよねぇ。
DOMEに榎本があるので何度か行ったんですがあんまり
稼動がよくなさそうでしたので、最近は行ってないん
ですが。オーパスワンはけっこうお客さん入ってまし
た。
まるおさん、お邪魔してます(o*。_。)oペコッ
【36】

RE:傾向と対策  評価

ラブアンドベリ (2006年05月12日 14時59分)

え、マイナスですか?ん〜、まあ、ホルコン、設定などがあるし。でも、北斗の板で「カット機能」の話題がありましたが、これって現実なんでしょーか。そうだとしたら、・・・でも見破れないかの?
どう思います、もりーゆさん。
【35】

RE:傾向と対策  評価

もりーゆo (2006年05月12日 13時28分)

>もりーゆさんのスロのウデ前、見たいな〜。

へ?!
あー・・・今月ごっついマイナスです orz
スロットって技術が確かにあるに越したことは無いですが、
今ある機種の大半が、「知識」の勝負になってるはず・・・・
なのですが、結果が付いてこないところを見るとやはり何か間違っているのでしょう(TT)
【34】

RE:傾向と対策  評価

ラブアンドベリ (2006年05月12日 11時55分)

お〜、そうですか、精力的ですね。わし、車という銭食い虫は持ってないので徒歩が基本です。東横線が主です。
田園都市線ならばあざみ野のWEST ENDあたりは行ってますか?どないな具合です、この店?知ってたら教えて下さい。

まるおさん、まだ顔出してこんな〜。
もりーゆさんのスロのウデ前、見たいな〜。
【33】

RE:傾向と対策  評価

パンチ君 (2006年05月12日 08時47分)

行きますよ、何処へでも〜w
そこそこ元気のある店がいいですね。
元気すぎる店は台取れないし、客より店員のほうが
多い店はあかんです(⌒▽⌒)アハハ!
掲示板も参考にしながら、車とバイクとたまに電車で
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
田園都市線界隈も行きますんで、ラブさんとも
すれ違ってるかもねぇ〜
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら