| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

勝つためのスロットにおける自分の考え方

あれお (2005年07月25日 19時48分)
もりーゆさんすごい!何か偉そうに喋ってた自分が恥ずかしくなりました。

6の止め時かあ…。考えた事も無かったです。基本的にはオカルトは信じませんが、何か感動しました。

今日高確でチャンス目を4回外したあと第1緑服のスイカで入りました。AにしろBにしろ薄いとこ引いたんで北斗は難しいですね。

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【23】

RE:勝つためのスロットにおける自分の考え  評価

もりーゆo (2005年07月27日 14時52分)

>もりーゆさんすごい!何か偉そうに喋ってた自分が恥ずかしくなりました。

>6の止め時かあ…。考えた事も無かったです。基本的にはオカルトは信じませんが、何か感動しました。

いや、すごくもなんとも無いですヨ(^^;
ただ、自分が高設定台(6確定台、5確定台、5・6確定台)に座ったとき、長時間回しても展開に恵まれないことが多いので、腰が引けてるだけです。

ただ、設定6で概ね期待値通りに初当たりが来たと仮定すると、(非常に大雑把な計算ですが)
初当たり1/252、1k(50枚)あたり30G回転、BB連荘4連、BB1回当たり140枚獲得として
初当たり1回あたり 4×140-252×50/30=140
しかし、連荘が伸びず平均3回となった場合
3×140-252×50/30=0  (;;)
設定6でもこんな展開は決して珍しくないはずです。(平均連荘3回)
なので、設定6でも引き際はあると思う次第。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら