| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 128件の投稿があります。
<  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【8】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

もりーゆo (2005年07月22日 10時06分)

結局、コストとリスクの問題であまり導入効果は高くない店のほうが多い気がするんですが。
【7】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

平プロ君 (2005年07月21日 11時57分)

パチスロでも摘発ありましたよ。↓にも書きましたが
B沖のころですが・・・
当たりを直撃するものではなくいわゆる打ち込み機操作を遠隔できるようにしたものでした。
(私の知ってるケースはです)モーニング状態にしたり、状態中にしたりを台を開けずに出来るようにしてありました。当然逆にはまらせることも出来ましたよ。
【6】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

平プロ君 (2005年07月21日 09時52分)

パチがほとんど、特に海系多かったですね。ただほとんどが直撃ではなくシマ遠隔と言われるものでした。
遠隔をするためには、台をそれようにいじらなくてはいけないのでここ最近は減ってきてると思いますよ。
沖スロのB物全盛期のころは、スロでもありましたね。
お縄になるのは、遠隔で手入れというよりは、不正改造
のチェックに引っかかって、よ〜く調べたら遠隔ばれちゃったっというケースですね。
ただ、めっちゃ金かかるのと、リスク考えたらそうそうできるもんじゃないですよ。
ちと前なら、停止くらったら、いったん店つぶしてしまって、建物売っちゃうこともできましたが、今はその手は通用しないから・・・
ただ遠隔店0でないのは間違いありません。
お店はいっぱいありますので、自分が疑い持ったら行かない方が、精神健康によろしいかと。。。
ホントにやってる、やってないかなんてのは、個人では絶対にわかりませんからね。
【5】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

銭形厨 (2005年07月21日 06時13分)

実際自分の家の近くにあったパチンコ屋は遠隔ばれて営業停止になって潰れました。
詳しいことはわかりませんが。
【4】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

sss-1000 (2005年07月21日 06時03分)

遠隔操作の仕組みが気になるが・・どうやんだ?
【3】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

ヨン様 (2005年07月21日 00時03分)

たまに遠隔でパクられるお店があると、雑誌や新聞の記事には「これは氷山の一角に過ぎない」なんてよく書かれてるけど根拠があってのことなんでしょうか。

それこそ記者の妄想に過ぎなかったりして
【2】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

ZT (2005年07月20日 23時07分)

遠隔は今まで摘発されているのは私の知る限りでは、パチンコだけでパチスロに関しては聞いていないけれどパチンコであたりを操作できるのであればパチスロでも可能と考えるのが自然だと思います。
【1】

RE:遠隔操作の実態調査  評価

ハッタリ小僧 (2005年07月18日 16時46分)

お客の妄想であると信じたいですね!
<  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら