| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 128件の投稿があります。
<  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【108】

RE:どもども  評価

弁慶 (2005年09月01日 13時35分)

>設定確認について

これに関して、法的には明確に示されていないと思います。ただし、地域によって公安や組合の取り決めにより禁止しているところもあれば、黙認しているところもあります。

付け加えるなら、営業中の設定変更・釘調整は遺法となります。
【107】

RE:どもども  評価

仙人 (2005年09月01日 11時15分)

おはようございます。
プーはかせさんの言うとおりなかなか遠隔の実態が見えてこないってとこですね。話は変わりますが、プーはかせさんがおっしゃっている、店外のお客さんへの呼び込み等は禁止されているんですよ。あとジェットカウンターにお客さんが勝手に流すのを防止しているのにも訳があって、最近ジェットカウンターゴトが多く発生している為、店側の対応としてジェットカウンターを利用するときは店員を呼んでくださいって事になっているんですよ。遠隔、裏物の流出等がよく問われていますが、店側は毎日ゴト対策をしなければいけない現状です。パチンコ店の裏側には実にさまざまなことがあり(どの業種もそうだと思いますが)日々対策等に終われる毎日です。その上ライバル店との競合等いろいろあることも分かっていただければ幸いです。
【106】

RE:どもども  評価

プーはかせ (2005年08月31日 19時33分)

七郎さん、はじめまして。

ですよね〜。簡単には納得できないところですよね。ここで、どうこう言われてる遠隔は出玉を制御している機械であることだけは間違いないんですよ。オプションについては結構雄弁に語る方が多いのですが、こと実際に遠隔システムが行なっている詳細になったとたんに皆しゃべらなくなるんですよ。専門用語を並べ立てないと説明できない?そんな難しいことではないと思うんですよ。出玉を制御してるんですから、結局は特徴的な波?によって客をつけるんですよね。こうこうこうだから割り数がボッタクリの数値でも客がつきますと、簡単に説明できる気がしてならないんですよね。

これに関係するかどうか分からないのですが、初期の発言においてクローズさんという方が、[43]において鋭いことをおっしゃってるんですよ。内容は参照してもらいたいのですが、この発言から伺われることは、結局はパチ屋は能動的な客を付ける方法を持っておらず、常に受動的なんですよ。店外を歩いてる人に声をかけて店内に引き入れたり、打ってる人がジェットカウンターにコインを流すのを防止して出玉感を煽ることなど出来ないでしょう。客が打ってくれるのは、あくまでも客がいい思いをしたり、出してると思うからだと思いますよ。今は、客が妙に賢くなったりして、財布の紐がしまっているから多くのホールが苦しい思いをしているのだと思います。出玉を絞ったら基本的には客は飛ぶと思いますよ。特徴的な波で客を呼べるなら何でもありのパチ世界ですから、その波を模倣するような台をメーカーさんが開発すると思います。
【105】

RE:どもども  評価

七郎 (2005年08月31日 18時13分)

プーはかせさんと同じ考えを持つリーマンスロッターです。
>遠隔では変なかかりかたとかはないって事は、北斗の場合、2チェやスイカを遠隔でフラグたてて前兆にするって事ですかね。そして、出したい時は連ちゃんさせたり、出したくない時は単発にさせたり。スロでの遠隔は結構無理が多いようなきがするのですがね。前兆やら演出が複雑ですし設定によって特徴も違いますので、それを無視して出たり出なかったりすると???ってなりますよ。それに以前スロ吉・パチ吉さんが北斗には苦労してるとスレしていましたが、その後の北斗の遠隔事情はどうなっているのですか?完全に打ち手にわからない物が出回っているのでしょうか?
【104】

RE:どもども  評価

プーはかせ (2005年08月31日 15時43分)

了解です〜。
>遠隔では変なかかりかたとかはないと思うので・・・
う〜ん、これが分からんのですよね。ってことは設定6はノーマルと同じように出るのかな?それでは利益を得る為には、低設定の台でかなり抜く?ってことは6以外の台が1以下のペイでしか出なかったら不正なもの?ってことですかね?とにかくこの辺の議論がしたかった!!!

>設定確認は私の認識では違法です。間違ってたらすいません。
地域によって法律が違うということはないでしょうから(条例ならあるのかな?)、私の住んでいる地域でも違法なんでしょうね。ご指摘ありがとうございます。ということは、[100]に書いた方法では判別不可能ですね。残念!!!
【103】

RE:どもども  評価

仙人 (2005年08月31日 15時18分)

>裏物と遠隔の区別はつくのですかね?
区別というか、遠隔自体打ち手の方が判断することは出来ないと思いますよ。遠隔では変なかかりかたとかはないと思うので・・・
設定確認は私の認識では違法です。間違ってたらすいません。
【102】

RE:どもども  評価

プーはかせ (2005年08月31日 15時03分)

仙人さん、ふたたびご返信くださいまして、どうもです。

>裏物の見分け方は失礼ですが、スロ吉さん・パチ吉さんに聞くと分かるとおもいますよ。
うんうん、是非聞いてみたいですね。ところで、裏物と遠隔の区別はつくのですかね?

>あと設定確認なんですが、・・・少ないと思いますよ。
えっと、これはちょっと確認しておきたいのですが、違法なのですか?私の住んでいる地域では結構させてくれるホールが多いですよ。あいまいな記憶で申し訳ないのですが、確か著しく射幸心を煽る行為とかで自粛対象であった気はするのですが、違法ではなかった気がするのですか・・・私の間違い?
【101】

どもども  評価

仙人 (2005年08月31日 14時47分)

裏物の区別なら一昔前にはやった沖スロ等なら出来ますよね。ご存知だとは思いますが・・・
最近の機種での裏物は私はたずさわっていないので良く区別が出来ません。裏物の見分け方は失礼ですが、スロ吉さん・パチ吉さんに聞くと分かるとおもいますよ。
あと設定確認なんですが、これは基本的には違法なのであまりやっているお店は少ないと思いますよ。
【100】

RE:どういう出方なら遠隔ですか・・!?  評価

プーはかせ (2005年08月31日 14時31分)

たかマーク@@さん、はじめまして。

>これなら正規基盤・・こっちは遠隔の疑い有り!
まったく、おっしゃるとおりです。私もこの点すごく知りたいです。ただ、これに関しては遠隔のシステムの詳細が分からなければ、明確な判定方法を導けないのではないでしょうか?このトピにおいて、遠隔を導入すると、この割り数でこれだけ客がつく、こんなことが店側の有利な点として把握できる、こんな風に設置する、など色々書かれていますが、遠隔システムの本質についてはほとんど何も語られていないのです。要するに、効果だけうたっていて、どうしてそのようになるのか、作用は語られていないと考えています。まさにセールストークに聞こえちゃうでしょ(笑)。この点について、スロ吉・パチ吉さんにご迷惑をかけて聞こうとしたときに、このような事態に陥ってしまいました(汗)。仮に、仙人さんのおっしゃる通りだとすれば、イベント時と通常時で設定6(勿論確認あり)の出玉性能が違うかどうかを、長期にわたるデータ蓄積とその解析によって評価してみればある程度見えてくることになりますね。

>作為的か 偶発的か見極め不可能!
これについては、確率論的な解析方法がありますね。ただし、これを用いたとしても、遠隔と裏物の区別はつきにくいように思いますが。

><要は自分が大勝できりゃそれでOK(爆)>
(爆)って、これは重要ですよ(笑)。私も僅かですが結果がついてきているので、パチ屋に通えているのです。負けていくようなら、通えません。貧乏ですから(爆)。
【99】

どういう出方なら遠隔ですか・・!?  評価

たかマーク@@ (2005年08月31日 14時01分)

 はじめまして、先々週から興味深い話題
ロムさせて貰ってますww。。

遠隔やホルコン、裏物等の話はどの板でも取り沙汰されてますが、打ち手に取って一番肝心な焦点と思われる

これなら正規基盤・・こっちは遠隔の疑い有り!

というのを明快な論拠持って指摘されたのは
未だ見た事ありません・・(T-T)

どなたかご教授戴けましたら幸ですww。

完全確率の世界は不規則でどんな異様な出方しても
当然起こり得る範囲内なので、
一般の打ち手にはハマリも連荘も
作為的か 偶発的か見極め不可能!
というのが僕の見解です。

<要は自分が大勝できりゃそれでOK(爆)>
<  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら