| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【272】

RE:この業界の適正化の為に・・・

田舎の店長 (2005年01月27日 11時13分)
>すべてトータルで考えると、パチンコ店の収益は今も昔もあまり変わらず、どちらかと言うと今は営業損益ギリギリでやっているというのが現状ではないでしょうか。去年あたりから閉店する店が多くなってきました。おそらく今年はさらに厳しくなるでしょう。

売上が伸びて利益が変わらないと言うのは、一見問題なしですが、僕も知らなかったんですが、常務様の話では、
パチンコ店の税金の計算は”利益”で計算ではなく”売上”計算してるから、売上が多くなると税金が高くなるので、利益が変わらないと経営が苦しくなるそうです。
僕は、税金のことはわかりませんが、常務様はかなりお怒りで、「税金を払うために借金してる」と言う時がありますので、すごい金額になってるんではないでしょうか?店がつぶれるくらい


>ちなみに大型店が強いのは、新台を大量に導入(現金で)できるためメーカーが優先的に納品してくれるからです。お客が新台に見向きもしなければ、すべての問題が解決していくと思っています。

もちろんそれもあるでしょうし、営業マン自身も大型店に売れれば自分のノルマが達成できるんで、腰が低くはなるでしょうね、でも、パチンコの某メーカーなどは、「100台も準備できませんよ、50台なら何とか、今出てる奴を買ってくれるなら100台準備しますよ」とか言い放ったことがあるらしいです。
大型店舗なのに新台入れる前に、ちょっと古い台を入れる店見かけませんか?

■ 350件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【278】

RE:この業界の適正化の為に・・・  評価

北斗単発 (2005年01月28日 10時46分)

田舎の店長さんへ

いつも業界内部のお話、興味をもって拝見させていただいてます。
私は一般のリーマンで業界のこと詳しくありません。今後も許せる範囲で業界の面白話よろしくお願いいたします。

ところで全く話は変わりますが、攻略法販売会社について皆様どう思われていますか!
私自身は信用もしてませんし、購入したこともないです。
買う・買わないは個人の自由なんで、騙されたという話を聞いても特別なんとも思わないのが現実ですが!

1点問題と思っているのは、攻略雑誌の広告のほとんどが攻略法販売会社のものになっていることですね!(あとエッチ笑)
多分パチンコ・パチスロの攻略雑誌は中堅2出版社くらいが中心となっていると思いますが、その出版社はどう思ってるんですかね?
所詮ギャンブルと割り切れば何やってもOKなんでしょうが、一歩間違えれば簡単にサギになるスポンサーを大事にするメディアが情報を発信するかぎり健全な業界の適正化は無いとは思いますが!
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら