| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【246】

RE:この業界の適正化の為に・・・

横レス (2005年01月26日 00時37分)
少々説明不足のようでした。
確かに昔は5万10万と負けることは少なかったです。しかし、5万10万と勝つことも少なかったはずです。すべてトータルで考えると、パチンコ店の収益は今も昔もあまり変わらず、どちらかと言うと今は営業損益ギリギリでやっているというのが現状ではないでしょうか。去年あたりから閉店する店が多くなってきました。おそらく今年はさらに厳しくなるでしょう。ということです。ちなみに大型店が強いのは、新台を大量に導入(現金で)できるためメーカーが優先的に納品してくれるからです。お客が新台に見向きもしなければ、すべての問題が解決していくと思っています。

■ 350件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【272】

RE:この業界の適正化の為に・・・  評価

田舎の店長 (2005年01月27日 11時13分)

>すべてトータルで考えると、パチンコ店の収益は今も昔もあまり変わらず、どちらかと言うと今は営業損益ギリギリでやっているというのが現状ではないでしょうか。去年あたりから閉店する店が多くなってきました。おそらく今年はさらに厳しくなるでしょう。

売上が伸びて利益が変わらないと言うのは、一見問題なしですが、僕も知らなかったんですが、常務様の話では、
パチンコ店の税金の計算は”利益”で計算ではなく”売上”計算してるから、売上が多くなると税金が高くなるので、利益が変わらないと経営が苦しくなるそうです。
僕は、税金のことはわかりませんが、常務様はかなりお怒りで、「税金を払うために借金してる」と言う時がありますので、すごい金額になってるんではないでしょうか?店がつぶれるくらい


>ちなみに大型店が強いのは、新台を大量に導入(現金で)できるためメーカーが優先的に納品してくれるからです。お客が新台に見向きもしなければ、すべての問題が解決していくと思っています。

もちろんそれもあるでしょうし、営業マン自身も大型店に売れれば自分のノルマが達成できるんで、腰が低くはなるでしょうね、でも、パチンコの某メーカーなどは、「100台も準備できませんよ、50台なら何とか、今出てる奴を買ってくれるなら100台準備しますよ」とか言い放ったことがあるらしいです。
大型店舗なのに新台入れる前に、ちょっと古い台を入れる店見かけませんか?
【248】

RE:この業界の適正化の為に・・・  評価

やすおか (2005年01月26日 00時57分)

なるほどね。
それって、明らかに打ち手にもホールにも優しくないってことじゃないかな?
それで、潤ってるのがメーカーと、大手チェーン店・・・そして、それを見過ごすお上。
やっぱり、今の状態は適正ではないと思うのだが・・・。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら