| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:遠隔操作どこまで?

(2006年02月12日 04時16分)
それがいいですな。負けが込むとあることないこと疑心暗鬼になる人がいるみたいですからな(笑)

遠隔の次はバネだとよ、その次は?打ってる本人の立ち回りが悪い!←これが正解w

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:遠隔操作どこまで?  評価

(2006年02月12日 13時56分)

私は遠隔なんて疑ったことありません。遠隔なんて疑ったところでどう対処するかなんて決まってますよね。店を変えるか打つ機種を変えるくらいしか私たちにはできないのですから。こんなこと繰り返してたら結局はパチンコできなくなります。でも、疑っている人程パチンコに依存しているのでまた打ちに行くのですが…

パチンコは最終的には店側が利益を上げるようになっているわけですから、遠隔といった違法行為を疑うのは仕方がないことです。でも、楽しくパチンコ打つなら多少のことにも目をつむった方が良いと思います。そもそもギャンブルなんて初めから疑わしいせかいですし。というか世の中、"大嵌りした"とか"大負けした"に対して遠隔、裏モノとか決め付けてる人がやたら多いのに、"30連チャンした"とか"60回当った"などには全く違法行為を疑うような表現をしている方を見たことないです。不思議ですよね。



まぁ穴さんは結局は何の根拠もなしに他人を馬鹿にしたって事で、自慰的な行為だったとして良しとしましょう。ハンドルの裏側にはバネしかないと思っているようですし、仕組みも構造も分っていないのですね。そんなんで玉が飛ぶかと言いたくなりますが、単にパチンコしたことないのでしょう、合掌です。
ボーダー理論や完全確率、オカルトなんかのトピックにおいて荒らしにくる人って結局は荒らしていくだけで、何を質問しても結局は馬鹿にするだけの暇人なのです。まぁそれが荒らしの本質なのでしょうが、情報交換の場所においてホント必要がない人間です。

今回は私の行為も荒らしとなってしまったことお許しください。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら