| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 179件の投稿があります。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【9】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

もりーゆo (2006年02月05日 15時21分)

>持ち玉でハマれたら最高じゃないですかー。同じだけ現金でハマること考えてみんしゃい

残念ながらこれは慰め。
持ち玉だろうと現金だろうとハマリはただ単にハズレの積み重ねでしかない。
今持ち玉でハマッても、次現金投資でハマらない保障があるわけでもない。
「被害が少なくて済んだ」という意味では持ち玉のほうがいいが、
決して「最高」なんて言える話ではない。
【8】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

しゅびでゅば (2006年02月05日 15時01分)

何万回転と打ち込んでる方なのに、はまりをホールや台の仕業にしてるレベルの低いお三人さんなのですね。裏や遠隔の情報交換のトピにしたいんですかねえ?
【7】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ハァ (2006年02月05日 08時39分)

あなたが勝てるホール=信用できる店
あなたが負けるホール=信用できない店

結局こうゆうふうにしか聞こえませんwww
【6】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ネットで社会 (2006年02月05日 03時19分)

私が昔行った あるお店での 出来事です。
そのホール 全台 無制限 なのに サービスタイムが12時から13時の1時間ありました。
この時間帯に店指定の シマに行くとあ〜ら不思議
単発 なり ワンセットなり ほとんどの台が2〜3Kで当たるではありませんかぁ〜(笑)
こおいう店も信用できないホールの一つです。
当たるから問題ないと 思う人も多いかもしれませんが、それなら それ以外の時間帯を完全抽選を信じて打ってる人はなんやねん って事になります。

あとヤマトが導入されたお店で 5連機 で スペースゼロリーチで はずれた事もありました。
その後 この店と この店と同一グループの店には2度と行かないようにしました。
今のCR機は 一回の負けでも 多額の負けとなります。信用できるホールでしか パチンコできません。
【5】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ネットで社会 (2006年02月05日 02時58分)

単発とワンセットは 呑まれてもしゃあないでしょう
しかし ほとんどの常連が口を揃えて 「当たりは見せてくれて 5、6箱は積ませてくれるねん けど全部呑まれてしまうねん」と言ってるようなお店の事です 因みに このホール ほとんどの台がボーダーを越えていて 一回分の出玉も悪くありませんが
確立の倍までに次の当たりが 来ない人の割合が非常に高いのです。
あなたは 完全抽選を否定しているのですか?
【4】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ネットで社会 (2006年02月05日 03時09分)

そおいう感じのホールには 通常営業時は絶対に打たないようにしてください。マジで釘がボーダーを割る
以上に負けるホールと考えていいです。
あるパチンコ店の店長がしきりに 大型店で意地悪するホールにお気をつけくださいと 言ってます。
意地悪が何を意味してるのかは あやふやですが。
私はそれを公表されてる確率を基に考えています。
新装時と通常時 同じ稼働率で出方が極端に変わる店にも注意しましょう!!
ボーダーが通用しないホールの立ち回りは 某漫画家のオカルト攻略法が いいと思います。蟹歩き 出たら持って帰る。 店にとってもそおいう客は損にはならないでしょうし。但し 新装や何らかのイベントをしてる時のみに 行くようにしましょう。
【3】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

パチ辞めよう (2006年02月05日 01時58分)

これを見ると
ボーダーが通用するホールって存在しない・・
ホールの履歴をインターネットでみたら
GOGOマリンM55(確率いくつだろう?)
初当たり1262回転
初当たり1122回転
初当たり96回転で当たるも1800回転はまり
初当たり881回転
初当たり810回転
連続した台番号
ちょっと見ただけで、すぐ発見できるから探せばいくらでもありそうです
プロって本当に存在するのかな?
店の名前は・・と○○
【2】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

うえー (2006年02月05日 00時12分)

持ち玉でハマれたら最高じゃないですかー。同じだけ現金でハマること考えてみんしゃい
【1】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ネットで社会 (2006年02月04日 19時07分)

私がボーダーが通用しないホールとして
考えているのが 確立計算して嵌りの度合いをまず考えます。2倍嵌りが3台並んでいる 4倍嵌りをしょっちゅう目撃する。CR機の嵌りについて
確立の2倍嵌りで14%、3倍嵌りで5%、4倍嵌りで2%弱 5倍嵌りで 0.7%弱となります。10台に4台弱は確立を超えて(10回の初当たり中4回弱)、780回転を超えるのが10台あれば1台か2台(10回の初当たり中1回か2回) 1170回転まで行くのは20台に1台(20回の初当たり中1回) 1560回転までいくのは50台に1台(50回の初当たり中1回)くらい 5倍はまりについては100台に1台(100回の初当たり中1回)あるかどうかとなります。
ホールはこの50台に一台くらいは存在するレアな箇所に目をつけて 意図的にこれを利用して 理不尽な嵌りを 確立以上に多くなるように仕組んでる店がほとんどです。こういうホールは上辺の接客態度が良くて清掃も行き届いていてTVのCMに出たり快適な居心地であったりするのですが。。。まあ間違いなく確立通りに当たりません。
嵌りについて感覚的におおよそ そんなもんだなと思えるホールは信用していいホールであり
大きくズレがある場合は 信用できないホールといえます。 
お座り一発当たりの 多いホール
持ち玉になり 呑まれる事が多発するホール

まあプロが食えないホールであります。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら