| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【109】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして 

ネットで社会 (2006年04月03日 01時14分)
本日は三宮のM店にエバMFを打ちに行きました。
この店新装時から かなり勝たせてもらった ありがたいお店なんですが、
新装から一週間くらいは 最低台12〜15 ほとんどの台が20回前後 優秀台30回前後
10台程度 だったのですが。平日は 稼働率自体が低くてあまり意識してませんでしたが、
あきらかに出玉を抑制してるのがよくわかる出方でした。
出る時は数少ない初当たりながら同時に当たる。
1000を超えて嵌ってる台が5台続いていた。そして
そのシマその列は全ての初当たりが 確率線を越えていた。
昨日 総回転2500回転で 単発一回のみの台が
本日は2500回転回していて暴走入れて5回
新装から一週間の時には 
「ほとんどの初当たり1000超えないね やっぱMFは当たりやすくていいね」
なんていってましたが 恐ろしいものですね。時代は変わっていくのですね。
私は 当たりが軽く出てるシマに移動して 何で40台近くあるエバで
TOP1、2、3位が 同じシマにあるねん ってシマに移動して
+19K
昨日は +24K
移動する前の台昨日打ってた台だけど回っていたんだよ1K27くらい
MFならかなりいい台でしょけど4箱あった持ち玉全部 呑まれて周囲の台も
同様に当たらないのでなんかおかしいって感じたんだ。
収支をプラスにしてこそプロ 周りの状況は釘が開いているだけでなく
当たりがついてきてるかどうかも大切であると思います。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【116】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

もりーゆo (2006年04月07日 14時51分)

>あきらかに出玉を抑制してるのがよくわかる出方でした。
>出る時は数少ない初当たりながら同時に当たる。
どの程度の時間差まで同時と感じているかによるのでなんとも。

>そのシマその列は全ての初当たりが 確率線を越えていた。
何台ぐらいでしょうかね?
一般的なスペックなら、確率線超える確率は1回の当たりに付き67%程度になるかな?
時短回転数が込みなら100回転分は除外して考えないといけない。

>昨日 総回転2500回転で 単発一回のみの台が
>本日は2500回転回していて暴走入れて5回
沢山ある中から突出した台だけ取り出すと、そう言った台が無いとも限らない。
情報不足なのでかなりの誤差があるとは思うが、5千分の1ぐらいかな?

>1000を超えて嵌ってる台が5台続いていた。そして
個人的にはこれが気になる。
総台数何台かにも拠るが、こっちの確率もかなり低い。
単純に3倍ハマリなら当然あり得る範囲だが、5台並ぶとちょっと洒落にならない。

もちろん確率としてあり得る話ではある。
ただ、他の状況からもネットで社会さんが不安を感じているならば、その店を避けるのは正解だと思う。

遠隔の可能性は否定できないと言うだけではなく、
もし単なる被害妄想だったとしても、
そのような疑念を持ったままでは、立ち回りに明らかなる支障が出るに違いないからだ。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら