| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:ホルコンと遠隔操作装置

ころころ (2005年09月10日 09時59分)
ごせさんこんにちは。
自分もよくホルコンの絡むアクシデントにあいます。

ひとつはサイクルコインが挿入口から別の隙間へ入ってウラへ落ちてしまったみたいで、(コレは閉店後店が調べて分かったので後日聞いた)プレイが出来ずに店長迄出てきて、そのコインを使ってどの台で金額いくらまでプレイしたのかホルコンで打ち出して、プリントアウトしたなが〜いレシートみたいなのを持って来た時。

結局その日はコインが見つからずとりあえずホルコンの情報をもとに残金を返してもらいました。

二つ目はF大ヤマト2で確変が当たりハマらずさくさく確変が続いたのですが玉詰りで玉が払い出されず、2回程店員を呼んで直してもらいました。

しかし、またすぐに詰り、まもなく閉店時間になったので確変保証の話をしにきた店員に大当たり2回分玉が出てない話をしたら別の偉い店員が来てホルコンで払い出される玉を計算しますから、といって少し待たされました。

やがて計算したデータをもとに玉詰りを直していた店員が箱をおいて出し始めたら、出るわ出るわ、たっぷり2箱半!
チャッカーに入った分もあるのでものすごく出た!

店員もせいぜいひと箱くらいのものとおもっていたらしく大慌てでした。

ちゃんと出玉数迄管理しているんだなぁ、とホルコンのすごさをまた認識した出来事でした。

長々と失礼しました。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:ホルコンと遠隔操作装置  評価

サボリメンツ (2005年09月10日 23時28分)

ころころsan ばんち

>ホルコンの情報をもとに残金を返してもらいました
>ちゃんと出玉数迄管理しているんだなぁ、とホルコンのすごさをまた認識した出来事でした。

正解! ホルコンはちゃんとお仕事してます
出玉管理がお仕事なので経験されたような事態にもデータが残る訳です
それ以上でも それ以下でも ありません
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら