| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:まんま

一軒家タナカ (2001年06月11日 11時18分)
確変が引けない操作ですか?それはどうなんでしょうね。。。
確変を操作するというのは、確変の当りを無効にしてしまうか、権利を単発に降格させているのかということになりますが、

1/2CR、当たる確率1/315.5とした場合、
確変に蓋をしたら、当たる確率は1/631、つまりすぱいくさんの実績はここに収束される事になります。ちょっとは確変引くとしても・・・1/500は上回らない気がします。
これが本当に実績に現れているならば納得しますが・・・。
もうひとつ、権利の降格操作ですが、これは・・・・・聞いたことないです、単純に当りハズレの操作しか。。。

■ 61件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【25】

こういう事なんです  評価

すぱいく (2001年06月11日 22時14分)

当たりは確率以上に引けるので、確変だけが出ないということです。当たりの抽選システムは2/631でまず当たり、ハズレを判定してから図柄決定カウンターで抽選するので、ここが改変されてしまうと初当たりは確率通り引けても、確変突入&継続率が変わってしまいます。もちろん裏基盤であれば可能でしょう。かつて5回リミッターのリミッター達成時のプログラムを仕込めば、確変突入&継続率など訳なく変えられますね。あまり回らない台はプラスの側に、回る台はマイナスの側にしておけば、ボーダーを信じて回る台を打とうとする人は当たりは引けても通常ばかりで結果的に負け・・・オカルト信者が爆連させたりする可能性はあります。私がもし改造するのであれば、あの漫画家のリーチ目、ハマリ目は絶対仕込んでおきますね。
【23】

しまった。。。  評価

一軒家タナカ (2001年06月11日 11時19分)

基盤のハナシになると・・・自信ありません(^^;;。あくまで遠隔操作だけのハナシということで。。。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら