| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:会員カードの作成

田舎者かつ初心者 (2017年09月15日 19時06分)
櫃まぶし さま こんばんわ。

「持ってます」は通じない様な気がするのです。

台の間の機械にお金を入れたら判るのかと思ってます・・・

ピンポイントで誘いに来ますので、指令を受けた店員さんが来る様なので断るのが苦痛なのです。

言うかは判りませんが、ありがとう御座います。

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【8】

RE:会員カードの作成  評価

櫃まぶし (2017年09月16日 00時33分)

こんばんは
サンドは会員カードを挿入してると、どこかしらのランプの色が変わったり、モニターに会員カードと表示されたり、貯玉数と表示されたりするので目視で分かる場合が多いのです。
私は、貯玉使用制限がある店では制限数に達したら会員カードを抜いて現金投資をしますし、各台計数システムの店でも現金が欲しい時は、持ち玉分割が大量に出来ない機種の場合は当たると会員カードを抜きます。

だから、声掛けは何度も経験しています。
「持ってます」で通じますし、相手を振り返って自分の顔の前で手を2回振って直ぐに前を向けば終わりです。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら