| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:ストップボタン付きセブン機

海底人8823 (2000年08月31日 03時08分)
おはつですm(__)m

いいなぁ>バッカスさん
サンスカーレットで稼ぎましたか(笑)
私は間に合いませんでした。攻略法知って
2〜3日でストップボタン切られてました(爆)
サンダッシュは攻略法あったんですね!
私は左デジタルだけ7を狙ってましたよ(滅)
宜しければ教えていただけませんか?

テンカウント一号機で一番お世話になったのは
やっぱりブラボー10かなぁ。
ちなみにこの機種は885→ベタ押しっていうヒントのみで
あとは全部自力で法則及び押し分けを開拓しました♪
当時はキャッツタイムス社なんて知らないし(笑)

1300発機の頃の他の攻略法知ってる方
どなたか書きこんでくださいね♪
有名な機種なら スーパー7
アイドル7αとパニック等、後に攻略法の存在を知ったんですが
例えば・・・豊丸のビッグドンとかマイナーなの
知ってるそこのあなた!是非是非教えて下さいm(__)m

全く関係ないけど
現行機種より懐かしの・・・のほうが盛りあがるっていう
昨今のパチンコ・・・パチンコ!がんばれ(笑)

■ 5件の投稿があります。
1 
【4】

RE:ストップボタン付きセブン機  評価

エスパー (2000年09月03日 01時34分)

はじめまして。

私はひたすらフィーバー
(タコフィーバー、スペシャル10、エクセレント)の
目押しをしてました。タイミングで止めてたので、
結構失敗しましたが。
スペシャル10は上下の絵柄が覗かないと見えないので
(ドラムがどの位置で止まっているのか確認するのに)
苦労しました。
エクセレントはドラムの動きからは2連荘、3連荘とか狙えたんですが、
保留1個目で揃えようとすると、なぜか最後の右ドラムがずれて
しまいました。(保留2個目ならOKでした)

あとブラボー系の初期の機種で、ある押しかたでストップボタンを
押すとその後1回おきにデジタルが揃うなんてすごいの攻略法が
あったみたいですね。
(ただし大当たりは333,777のみ、だとしてもすごいです)
【2】

RE:ストップボタン付きセブン機  評価

バッカス (2000年08月31日 10時53分)

海底人さん、レスありがとうございます。このまま下の方に潜っちゃうかと思ってました^^;
いやぁ、なかなか懐かしい名前が出てきて嬉しいです。
パニックのカニ足みたいなチャッカー、妙にストロークの長いストップボタン、好きでしたよ!
後、名前は忘れちゃったんですが黄色いランプと88で当たりのやつとか。今のCR機より当たった時の感動って攻略知っててもありましたよねぇ〜!

サンダッシュは中右ゾロ目で攻略してました。左に7が出ると、もうたまらなく興奮してたのを覚えています。でも上のデジタルが7じゃないとガッカリですけど(笑)。
で、攻略法なのですがデジタルがU→7→F→Oの順で移行します。
デジタルがスタートすると、「ちりちりちりちり...」と回転音(?)がしますので、あるタイミングで押すと中右デジタルは必ずゾロ目で止まります。(「ちり」で1カウントします)
あるタイミングとは台によって違ってますので調査が必要でした。
行ってた店の全台のタイミングをメモって持ってましたけどね(笑)。
もし、ゾロ目がずれた時、<77F>だったらタイミングを−4します。
打っていたのは東京なんですが同じ攻略法で神奈川のサンダッシュは攻略できませんでした。何故だったか未だに疑問です。(裏?)

今のCR機にもボタンの残骸付いてますよね?
攻略出来なくても復活すると楽しいんですが...
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら